日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5861-5880]
5760
5780
5800
5820
5840
5860
5880
5900
5920
5940
5861. 加藤 麻子 律令文書行政の構築とその理念.
-
議と上表
刊行年:2011/02
データ:日本史研究 582 日本史研究会 古代史部会←2010年度日本史研究会大会に向けて 共同研究報告 古代史部会(日本史研究577に要旨)
5862. 加藤 絢子 フィールドワークを通して得られるもの.
-
初めてのサハリン調査から
刊行年:2011/03
データ:Arctic Circle 78 北方文化振興協会
5863. 加藤 一郎 前期古墳の円筒埴輪.
-
大和を中心に
刊行年:2000/03
データ:溯航 18 早稲田大学大学院文学研究科考古談話会
5864. 桜井 芳彦 律令制への経過 関連施設窯.
-
須恵器の量産進む
刊行年:2000/02/28
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産690 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
5865. 桜井 好朗 英雄の彷徨.
-
義経記の成立をめぐる畿内と辺境
刊行年:1958/12
データ:日本歴史 126 吉川弘文館
5866. 桜井 好朗 隠者の発想.
-
方丈記を中心に
刊行年:1960/04
データ:日本歴史 142 吉川弘文館
5867. 桜井 好朗 古代貴族の隠遁精神.
-
隠者文学成立論序
刊行年:1965/10
データ:日本文学 14-10 日本文学協会
5868. 桜井 好朗 隠者と戦記.
-
平家物語および太平記の成立に関して
刊行年:1966/10
データ:文学 34-10 岩波書店
5869. 桜井 好朗 芸能発生の前史.
-
院政期往生伝における聖の唱導
刊行年:1970/07
データ:芸能史研究 30・別冊 芸能史研究会 中世日本の精神史的景観
5870. 桜井 好朗 天神信仰の表現構造.
-
北野天神縁起成立前後
刊行年:1972/07
データ:文学 40-7 岩波書店 中世日本の精神史的景観
5871. 桜井 好朗 閑居と漂泊.
-
隠遁の文化的構造
刊行年:1972/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-13 至文堂 中世日本の精神史的景観
5872. 桜井 好朗 社寺縁起と絵巻物.
-
北野天神縁起を中心に
刊行年:1974/03
データ:文学 42-3 岩波書店 中世日本の精神史的景観
5873. 桜井 好朗 八幡縁起の展開.
-
八幡宇佐御託宣集を読む
刊行年:1978/11
データ:思想 653 岩波書店
5874. 桜井 好朗 村落社会と社寺縁起.
-
方法への反省をこめて
刊行年:1982/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 47-3 至文堂
5875. 桜井 好朗 鋳物師の起源伝承.
-
説話と歴史の関係について
刊行年:1985/04
データ:『説話と歴史』 桜楓社
5876. 桜井 好朗 芸能と文学.
-
儀礼国家の崩壊
刊行年:1988/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-3 至文堂 院政期文学とその周辺
5877. 桜岡 正信 月夜野型羽釜の生産と流通.
-
地域限定流通の背景
刊行年:2003/12
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 21 群馬県埋蔵文化財調査事業団
5878. 桜川 冴子 天の下の修行者.
-
短歌と鳥
刊行年:2008/10
データ:都府楼 40 古都大宰府保存協会
5879. 櫻木 晋一 古代史における1つの問題.
-
アジア的生産様式について
刊行年:1989/02
データ:九州帝京短大紀要 1
5880. 櫻木 潤 伊予親王事件の背景.
-
親王の子女と文学を手がかりに
刊行年:2004/03
データ:古代文化 56-3 古代学協会