日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[5881-5900]
5780
5800
5820
5840
5860
5880
5900
5920
5940
5960
5881. 三﨑 良章 遼東的漢魏交替.-従遼陽壁画墓的角度
刊行年:2009/08
データ:『魏晋南北朝史研究-回顧与探索』 湖北
教育
出版社
5882. 丸山 幸彦 八世紀における庄園の形成と展開.-東大寺諸庄の場合
刊行年:1980/11
データ:徳島大学学芸紀要(社会科学) 29 徳島大学
教育
学部 古代東大寺庄園の研究
5883. 松本 建速 久慈市平沢Ⅰ遺跡出土土器の胎土分析
刊行年:2002/03
データ:『平沢Ⅰ遺跡発掘調査報告書』 Ⅵ 久慈市
教育
委員会 鑑定結果
5884. 松永 和浩 南北朝内乱と左馬寮領.-三浦家文書の左馬寮関係史料を手掛りに
刊行年:2007/03
データ:『三浦家文書の調査と研究-近世後期北河内の医師三浦蘭阪蒐集史料-』 大阪大学大学院文学研究科日本史研究室|枚方市
教育
委員会 古代・中世史料の翻刻と解説
5885. 松林 正徳 復元研究の経過-金銅製双魚佩の復元(真野古墳群A地区20号墳出土金銅製双魚佩(甲)の復元製作)
刊行年:2002/03
データ:福島県文化財センター白河館研究紀要 2001 福島県
教育
委員会 福島県内出土古墳時代金工遺物の研究-笊内古墳群出土馬具・武具・装身具等、真野古墳群A地区20号墳出土金銅製双魚佩の研究復元製作
5886. 松村 博文|中村 宅雄|乗安 整而|福島 郁哉 モヨロ貝塚 平成15~17(2003~2005)年度出土人骨について
刊行年:2009/03
データ:『史跡最寄貝塚』 網走市
教育
委員会 分析(出土人骨)
5887. 松本 郁代 中宮御産と密教.-『宝秘記』尊星王法御修法をめぐって
刊行年:2008/12
データ:『日本における宗教テクストの諸位相と統辞法』 名古屋大学大学院文学研究科 日本密教のテクスト世界
5888. 松尾 良樹 日本の写本と中国の抄本.-『冥報記』をめぐって
刊行年:2005/03
データ:『古代日本語を読む-東アジアの文字環境』 奈良女子大学人間文化研究科COEプログラム 講演
5889. 松下 憲一 北朝隋唐時代史料中的“代人”
刊行年:2009/08
データ:『魏晋南北朝史研究-回顧与探索』 湖北
教育
出版社
5890. 松下 亘 北海道余市町大浜中遺跡の遺物.-特に一括出土した青磁について
刊行年:1973/03
データ:北海道考古学 9 北海
教育
評論社 北海道の研究2考古篇Ⅱ
5891. 松田 功 擦文文化期の代表的な遺跡.-須藤遺跡・ピラガ丘遺跡
刊行年:2008/03
データ:『知床の考古』 斜里町|斜里町
教育
委員会 擦文・オホーツク・トビニタイ文化∥市販本(北海道新聞社,2009/09)
5892. 松田 功 アイヌ文化期の代表的な遺跡.-タンネウシ貝塚・オンネベツ川西側台地遺跡・オショコマナイ河口東遺跡
刊行年:2008/03
データ:『知床の考古』 斜里町|斜里町
教育
委員会 アイヌ文化∥市販本(北海道新聞社,2009/09)
5893. 能城 修一 青森市高間(1)遺跡出土木材の樹種
刊行年:2013/03
データ:『石江遺跡群発掘調査報告書Ⅴ-石江土地区画整理事業に伴う発掘調査-』 6 青森市
教育
委員会 分析4
5894. 高田 時雄 漢字文化の全き継承と発展のために
刊行年:2003/12
データ:漢字と文化 1 文部科学省21世紀COEプログラム「東アジアにおける人文情報学研究
教育
拠点-漢字文化の全き継承と発展のために」(京都大学人文科学研究所)
5895. 高梨 修 小湊フワガネク遺跡群第一次調査・第二次調査出土土器の分類と編年
刊行年:2005/03
データ:『奄美大島名瀬市小湊フワガネク遺跡群』 Ⅰ 名瀬市
教育
委員会 考察と分析
5896. 高梨 修 交易物・威信財としてのヤコウガイ
刊行年:2007/03
データ:『奄美大島名瀬市小湊フワガネク遺跡群』 Ⅱ 奄美市
教育
委員会 分析と考察
5897. 高橋 哲 田向冷水遺跡出土黒曜石製石器の使用痕分析
刊行年:2006/03
データ:『田向冷水遺跡』 Ⅱ 八戸
教育
委員会 自然科学的分析
5898. 高橋 健 骨角器
刊行年:2008/03
データ:『知床の考古』 斜里町|斜里町
教育
委員会 擦文・オホーツク・トビニタイ文化(コラム)∥市販本(北海道新聞社,2009/09)
5899. 高橋 健 モヨロ貝塚出土の骨角器について
刊行年:2009/03
データ:『史跡最寄貝塚』 網走市
教育
委員会 分析(人工遺物)
5900. 田中 一穂 岩ノ原遺跡出土の文字資料について
刊行年:2008/03
データ:『北陸道新幹線関係発掘調査報告書』 Ⅵ 新潟県
教育
委員会|新潟県埋蔵文化財調査事業団 まとめ 石井荘