日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5881-5900]
5780
5800
5820
5840
5860
5880
5900
5920
5940
5960
5881. 河内 春人 『晋書』に見る魏と倭の関係
刊行年:2012/08
データ:ヒストリア 233 大阪
歴史
学会
5882. 河野 勝行 五-六世紀における伊勢.-「神宮」成立史研究のための試考
刊行年:1976/01
データ:『古代国家の形成と展開』 吉川弘文館
5883. 小坂 宜広 掘立柱建物に関する一考察.-文献史料と絵巻物を手掛かりに
刊行年:1993/02
データ:Mie history 5 三重
歴史
文化研究会
5884. 小坂 宜弘 仮名について
刊行年:1986/03
データ:ふびと 43 三重大学
歴史
研究会
5885. 加増 啓二 狙われた大般若経.-平繁盛の聖教運上計画
刊行年:2003/01
データ:千葉史学 41 千葉
歴史
学会
5886. 片岡 耕平 永長の大田楽の動向.-日本中世天皇の権威についての一考察
刊行年:2007/09
データ:ヒストリア 206 大阪
歴史
学会
5887. 片平 雅俊 馬具の集成をおえて.-茨城県における古墳時代馬具の研究(二)
刊行年:1999/03
データ:茨城県史研究 82 茨城県立
歴史
館
5888. 佐々木 虔一 古代の郡家間の交通・通信制度「郡伝」について.-伊勢国・上総国・下総国を例として
刊行年:2006/05
データ:千葉史学 48 千葉
歴史
学会
5889. 佐々木 高明|坪井 洋文 第4展示室「日本人の民俗世界」のオープンをめぐって
刊行年:1985/04
データ:歴博 10 国立
歴史
民俗博物館 対談
5890. 清水 英恵 興福寺による放氏をめぐる一考察
刊行年:1992/06
データ:ヒストリア 135 大阪
歴史
学会
5891. 清水 みき 長岡京造営論.-二つの画期をめぐって
刊行年:1986/03
データ:ヒストリア 110 大阪
歴史
学会
5892. 清水 克彦 憶良の世界
刊行年:1954/12
データ:『万葉集大成』 5 平凡社
5893. 篠原 徹 中国将棋
刊行年:1986/08
データ:歴博 18 国立
歴史
民俗博物館
5894. 志賀 節子 室町期伏見庄における侍衆をめぐって
刊行年:2005/11
データ:ヒストリア 197 大阪
歴史
学会
5895. 鹿内 浩胤 『弘仁格式』と勘解由使
刊行年:1995/06
データ:ヒストリア 147 大阪
歴史
学会
5896. 澤野 直弥 木本好信著『奈良朝政治と皇位継承』
刊行年:1997/09
データ:鷹陵史学 23 佛教大学
歴史
研究所
5897. 澤村 仁 住居の様相
刊行年:1961/07
データ:『世界考古学大系』 4 平凡社
5898. 塩田 陽一 年料別貢雑物制について.-律令財政に関する一問題
刊行年:1969/08
データ:ヒストリア 53 大阪
歴史
学会
5899. 佐藤 達夫 縄紋式土器
刊行年:1974/05
データ:『日本考古学の現状と課題』 吉川弘文館
5900. 佐藤 博信 古河公方家臣簗田氏に関する一考察
刊行年:2008/03
データ:千葉県史研究 16 千葉
歴史
学会