日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5881-5900]
5780
5800
5820
5840
5860
5880
5900
5920
5940
5960
5881. 古賀 精一 上代の「更無」について
刊行年:1976/05
データ:『大坪併治教授退官記念国語史論集』 表現
社
5882. 古賀 信幸 中世 中国・四国
刊行年:2001/05
データ:考古学ジャーナル 473 ニュー・サイエンス
社
5883. 古賀 信幸 中世 中国・四国
刊行年:2002/05
データ:考古学ジャーナル 488 ニュー・サイエンス
社
5884. 古賀 登 鈴木俊「均田制についての二・三の疑問」・池田温「均田制-六世紀中葉における均田制をめぐって-」
刊行年:1965/10
データ:法制史研究 15 創文
社
5885. 古賀 登 草野靖「唐中期以降における商品経済の発展と地主制」
刊行年:1967/03
データ:法制史研究 16 創文
社
5886. 古賀 登 阡陌制下の家族・什伍・閭里.-父老的秩序とその解体策の一考察
刊行年:1975/03
データ:法制史研究 24 創文
社
5887. 小風 真理子 山門と伏見宮貞成.-永享の山門騒乱をめぐって
刊行年:2009/03
データ:『看聞日記と中世文化』 森話
社
第Ⅰ部
5888. 国生 尚 岩手県
刊行年:1979/11
データ:考古学ジャーナル 169 ニュー・サイエンス
社
5889. 小口 彦太 堀敏一著『均田制の研究-中国古代国家の土地政策と土地所有制』
刊行年:1977/03
データ:法制史研究 26 創文
社
5890. 小口 彦太 尾形勇著『中国古代の「家」と国家-皇帝支配下の秩序構造-』
刊行年:1981/03
データ:法制史研究 30 創文
社
5891. 国分 直一 呪術.-その役割
刊行年:1969/04
データ:『日本文化の歴史』 1 学習研究
社
5892. 国分 直一 南島における彫刻骨器と貝器.-特に呪術的意義をもつと見られる装着品
刊行年:1970/
データ:『日本民族文化の研究』 慶友
社
論集日本文化の起源4民族学Ⅱ
5893. 木代 修一 日本民族の構成.-その学史的展望
刊行年:1946/06
データ:日本歴史 1 日本歴史
社
石器時代人アイヌ説
5894. 喜田 貞吉 本邦に於ける一種の古代文明(銅鐸に関する管見)
刊行年:1913/04
データ:郷土研究 1-2 郷土研究
社
喜田貞吉著作集1石器時代と考古学
5895. 喜田 貞吉 平城京
刊行年:1914/07
データ:『奈良時代史論』 仁友
社
5896. 喜田 貞吉 東北民族研究序論.-歴史家の観たる我が民族観
刊行年:1928/09
データ:東北文化研究 1-1 史誌出版
社
喜田貞吉著作集9蝦夷の研究
5897. 喜田 貞吉 日高見国の研究(上)~(下) (東北民族研究の一)
刊行年:1928/09-11
データ:東北文化研究 1-1~3 史誌出版
社
喜田貞吉著作集9蝦夷の研究
5898. 喜田 貞吉 青森県是川村石器時代遺蹟の一大発見(報道).-石器時代遺蹟より夷弓漆器木製器等多数に発掘せらる
刊行年:1929/01
データ:東北文化研究 1-5 史誌出版
社
喜田貞吉著作集1石器時代と考古学
5899. 喜田 貞吉 北海道手宮洞窟内の彫刻に就いて
刊行年:1929/03
データ:東北文化研究 1-6 史誌出版
社
喜田貞吉著作集1石器時代と考古学
5900. 喜田 貞吉 「蝦夷」から「アイヌ」へ=名称の変遷(上)(中)(下の一)(下の二) (東北民族研究の三)
刊行年:1929/04-1930/03
データ:東北文化研究 2-1~4 史誌出版
社
喜田貞吉著作集9蝦夷の研究