日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5881-5900]
5780
5800
5820
5840
5860
5880
5900
5920
5940
5960
5881. 桜田 晋也 後醍醐天皇の戦い.
-
南北朝の戦い
刊行年:2000/07
データ:歴史読本 45-11 新人物往来社 天皇家の命運を分けた10大抗争
5882. 櫻田 隆 鹿角地方の城館.
-
考古資料より
刊行年:1988/10
データ:よねしろ考古 4 よねしろ考古学研究会
5883. 櫻田 隆 米代川流域の縄文前期集落.
-
秋田県池内遺跡
刊行年:2000/05
データ:白い国の詩 525 東北電力株式会社 縄文最前線
5884. 桜田 真理絵 唐代の通行証.
-
標準型・簡易型による区別
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 中国唐代の道路・交通
5885. 佐古 一冽 大嘗祭と神宮.
-
特に大嘗会由奉幣について
刊行年:1978/04
データ:『大嘗祭の研究』 皇学館大出版部
5886. 佐古 和枝 イネの到来.
-
海を渡った稲と文化
刊行年:1994/09
データ:フォークロア 4 本阿弥書店
5887. 酒向 伸行 平安朝における憑霊現象.
-
もののけの問題を中心として
刊行年:1982/09
データ:御影史学論集 7 御影史学研究会
5888. 酒向 伸行 田中久夫著『祖先祭祀の展開
-
日本民俗学の課題
-
』
刊行年:1999/10
データ:御影史学論集 24 御影史学研究会
5889. 酒向 伸行 語りとしての口寄せ.
-
その歴史性を中心に
刊行年:2000/04
データ:東北学 2 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売)
5890. 酒向 伸行 憑依する狐.
-
平安朝の事例を中心として
刊行年:2001/10
データ:御影史学論集 26 御影史学研究会 続日本紀祥瑞狐|染殿后憑依譚
5891. 酒向 伸行 天狗信仰の生成と展開.
-
怨霊天狗から護法天狗へ
刊行年:2003/10
データ:御影史学論集 28 御影史学研究会
5892. 酒向 伸行 陰陽師と鬼.
-
吉備の陰陽師を中心に
刊行年:2007/12
データ:御影史学論集 32 御影史学研究会
5893. 笹岡 明 要害から城郭へ.
-
文書に見る山尾城とその城下
刊行年:2011/06
データ:茨城史林 35 筑波書林
5894. 笹岡 弘隆 空海伝における問題点.
-
僧綱官補任に関して
刊行年:2001/09
データ:豊山学報 44
5895. 笹川 祥生 『義残後覚』考.
-
戦国説話としての
刊行年:1992/04
データ:『説話論集』 2 清文堂出版
5896. 笹川 博司 今鏡と隠者文学.
-
出家を中心に
刊行年:1997/04
データ:『歴史物語講座』 4 風間書房
5897. 佐々木 彰 毛長川流域の古墳時代.
-
伊興遺跡の最近の調査から
刊行年:1994/12
データ:『東京低地の古代―考古学からみた旧葛飾郡とその周辺』 崙書房
5898. 佐々木 彰 一九九四年出土の木簡.
-
東京・伊興遺跡
刊行年:1995/11
データ:木簡研究 17 木簡学会
5899. 佐々木 彰 一九九六年出土の木簡.
-
東京・伊興遺跡
刊行年:1997/11
データ:木簡研究 19 木簡学会 騎馬像(平安初期)
5900. 佐々木 彰 川の祭祀.
-
伊興遺跡出土墨書土器の分析
刊行年:2004/05
データ:季刊考古学 87 雄山閣 官衙と山川の古代祭祀