日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5881-5900]
5780
5800
5820
5840
5860
5880
5900
5920
5940
5960
5881. 伊藤 正男 二古・田口家の系譜考
刊行年:1990/04
データ:北方風土 20 秋田文化出版社
5882. 井筒 勝信 アイヌ語旭川方言の昨日・今日・明日.-研究から実践へ
刊行年:2006/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成17年度 アイヌ文化振興・研究推進機構 札幌会場|東京会場
5883. 井筒 桃子 菅江真澄 日記の中の災害史.-東北・北海道編
刊行年:2005/11
データ:真澄学 2 東北芸術工科大学東北文化研究センター 研究ノート
5884. 井出 将人 安倍氏の出自に関する一考察
刊行年:2004/03
データ:湘南史学 15 東海大学大学院日本史学友会
5885. 井出 靖夫 防御的機能をもつ集落と社会
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究-古代と中世-』 塙書房 白主土城の諸問題
5886. 伊藤 秋男 外国考古学研究の動向(朝鮮半島)
刊行年:1992/07
データ:日本考古学年報 43 日本考古学協会 1990年度の日本考古学界
5887. 伊東 一郎 ユーラシアの創世神話をめぐって.-スラヴ=バルト・ウラル=アルタイ系諸民族における神話学的平行性の起源について
刊行年:1989/07
データ:『民族接触-北の視点から』 六興出版
5888. 伊藤 英造 遠野南部氏について
刊行年:1996/08
データ:『南部氏と遠野』 遠野市立博物館
5889. 伊藤 一之 中世日本海海運で東北と畿内はどうつながていたか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社
5890. 伊藤 一義 藤原基衡.-奥羽両国支配の確立
刊行年:1993/06
データ:歴史読本 38-11 新人物往来社 奥州藤原四代の興亡
5891. 伊藤 清郎 北上川(平泉政権)
刊行年:1978/05
データ:『流域をたどる歴史』 2 ぎょうせい
5892. 伊藤 清郎 奥州一宮塩釜神社について
刊行年:1983/05
データ:『宮城の研究』 3 清文堂出版
5893. 伊藤 清郎 中世における出羽三山信仰と羽黒山
刊行年:1984/04
データ:歴史公論 10-4 雄山閣出版
5894. 伊藤 清郎 みちのくの世界(古代の神社と仏教)|国人領主の活動(内乱の中の石巻|国人と奥州探題)|中世の宗教と文化(寺社と信仰)
刊行年:1996/03
データ:『石巻の歴史』 1 石巻市
5895. 伊藤 清郎 出羽三山(羽黒山・月山・湯殿山)信仰
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 東北
5896. 伊藤 清郎 『青森県史 資料編 中世1 南部史関係資料』
刊行年:2005/03
データ:弘前大学国史研究 118 弘前大学国史研究会 新刊紹介
5897. 伊藤 清郎 史跡「霊場」の景観保存と活用
刊行年:2011/01
データ:日本歴史 752 吉川弘文館 新年特集 史跡・景観の保存と活用 立石寺
5898. 伊藤 喜良 奥州探題に関する二、三の論点
刊行年:1977/10
データ:歴史 50 東北史学会 中世国家と東国・奥羽
5899. 伊藤 喜良 薄衣申状とその伝来
刊行年:1978/03
データ:山梨県立女子短期大学紀要 11 中世国家と東国・奥羽
5900. 伊藤 喜良 大崎教兼の時代.-室町期の奥羽と奥州探題
刊行年:2003/02
データ:『奥州探題大崎氏』 高志書院