日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7388件中[5901-5920]
5800
5820
5840
5860
5880
5900
5920
5940
5960
5980
5901. 川西 宏幸 同型鏡の諸問題.-画
文
帯重列式神獣鏡
刊行年:1992/03
データ:古
文
化談叢 27 九州古
文
化研究会
5902. 河音 能平 日本中世の補任状=下
文
における宛所と受給者
刊行年:1979/03
データ:『封建制の比較史的研究』 中世封建社会の首都と農村
5903. 川口 久雄 敦煌変
文
の素材と日本
文
学.-孟姜女説話と記紀神話
刊行年:1966/01
データ:金沢大学法
文
学部論集
文
学篇 13 金沢大学法
文
学部 日本神話(日本
文
学研究資料叢書)
5904. 川井 正一 釈
文
の訂正と追加(一三).-茨城・栗島遺跡(第二八号)
刊行年:2010/11
データ:木簡研究 32 木簡学会
5905. 上川 通夫 末木
文
美士『鎌倉仏教形成論-思想史の立場から-』
刊行年:2000/11
データ:歴史学研究 743 青木書店 書評
5906. 神谷 かをる 源氏物語の夫婦・恋人・友人の言葉.-会話
文
における光源氏の待遇表現を中心に
刊行年:1999/09
データ:『源氏物語研究集成』 4 風間書房
5907. 紙谷 純司 倭人伝雑感.-『太平御覧』所引魏志の倭国に関する行程
文
刊行年:1984/06
データ:歴史研究 279 新人物往来社 会員研究
5908. 神谷 正昌 甲田利雄『年中行事御障子
文
注解』続群書類従完成会,1976
刊行年:2003/12
データ:『日本史
文
献事典』 弘
文
堂 第Ⅰ部
5909. 亀田 俊和 室町幕府執事施行状の形成と展開.-下
文
施行システムを中心として
刊行年:2003/04
データ:史林 86-3 史学研究会
5910. 金子 修一 南朝期の上奏
文
の一形態について.-『宋書』礼儀志を史料として
刊行年:1980/02
データ:東洋
文
化 60 東京大学東洋
文
化研究所
5911. 金田 明大 平城京の食器の色.-赤彩暗
文
土師器出現についての予察
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会 古代以降
5912. 金澤 英之 金石
文
.-五世紀の刀剣銘、七世紀の造像記・碑
文
類から
刊行年:2002/03
データ:国
文
学 解釈と教材の研究 47-4 学燈社 資料論-いま問題になること
5913. 金森 安彦|古屋 真孝|上
文
司逞∥茂木 貞純(司会) 浅間信仰
刊行年:1994/01
データ:悠久 56 おうふう 座談会
5914. 鐘江 宏之 内舎人と地方社会.-尾張国解
文
における郎等内舎人の意義
刊行年:2003/05
データ:『日本律令制の構造』 吉川弘
文
館
5915. 黄 正建 天一閣藏《天聖令》整理研究曁唐日令
文
比較断想
刊行年:2007/08
データ:唐代史研究 10 唐代史研究会
5916. 洪
文
琪 唐宋奴婢逃亡懲罰試探.-以《天聖令・捕亡令》為中心
刊行年:2010/03
データ:『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本
文
化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成21年度活動報告書』 海外教育派遣事業編 お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本
文
化研究の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 海外大学院とのジョイント教育 台湾共同ゼミ 「日中
文
化交流史-日唐令比較研究」研討会
5917. 洪
文
琪 唐宋奴婢逃亡懲罰試探.-以《天聖令・捕亡令》為中心
刊行年:2011/01
データ:『新史料・新観点・新視角《天聖令論集》』 上 元照 関市令巻第二十五(捕亡令附)
5918. 小島 憲之
文
学(漢
文
学-
文
字の伝来より推古朝
文
学へ|金石
文
の
文
学)
刊行年:1957/03
データ:『図説日本
文
化史大系』 2 小学館
5919. 小杉 一雄 玉虫厨子に見えたる
文
様の源流.-分立流雲
文
に就て
刊行年:1935/10
データ:夢殿 14
5920. 小杉 榲邨 淡路国大田
文
(鎌倉時代の田園注申状)|同(承前)
刊行年:1900/11|12
データ:歴史地理 2-8|9 日本歴史地理研究会