日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[5901-5920]
5800
5820
5840
5860
5880
5900
5920
5940
5960
5980
5901. 岡田 利文 古代越智
氏
の伝承と歴史意識.-『日本霊異記』越智説話に関する一考察
刊行年:2006/03
データ:ソーシアル・リサーチ 31 ソーシアル・リサーチ研究会
5902. 岡田 三津子 『平家物語』の虚構.-安祥寺実厳平
氏
調伏をめぐって
刊行年:1984/12
データ:文学史研究 25
5903. 大和 岩雄 『古事記』偽書説をめぐって(六).-オホ(多・太)
氏
と『古事記』
刊行年:2006/08
データ:東アジアの古代文化 128 大和書房
5904. 大和 岩雄 『古事記』偽書説をめぐって(一〇).-西宮一民
氏
の『古事記』論考批判
刊行年:2007/08
データ:東アジアの古代文化 132 大和書房
5905. 大脇 潔 飛鳥時代初期の同笵軒丸瓦.-蘇我
氏
の寺を中心として
刊行年:1996/03
データ:古代 97 早稲田大学考古学会 展望日本歴史5飛鳥の朝廷
5906. 岡 邦信 置文と一族間相論.-渋谷入来院
氏
の事例を素材として
刊行年:1982/06
データ:『九州中世史研究』 3 文献出版
5907. 岡 陽一郎 後三年合戦の堀と柵.-清原
氏
・後三年合戦関係資料小論
刊行年:2011/12
データ:『前九年・後三年合戦-11世紀の城と館』 高志書院 つわものたちの城と館
5908. 小笠原 好彦 山中章
氏
報告『斎宮の「都市」計画~方格地割の計画方法~』について
刊行年:2001/12
データ:条里制・古代都市研究 17 条里制・古代都市研究会 コメント
5909. 大間 茂 ヤタガラス伝説とカモ県主.-
氏
祖伝承を軸にして
刊行年:1977/10
データ:国学院雑誌 78-10 国学院大学広報課
5910. 大村 進 豪族武芝
氏
の領主構造とその系譜|古代関東の武士研究刊行書目録
刊行年:1976/02
データ:歴史手帖 4-2 名著出版
5911. 大森 志郎 神代の幽契.-愚管抄・春日験記に見える藤原
氏
の神話の形成
刊行年:1955/12
データ:史論 3 東京女子大学学会史学研究室 日本文化史論考
5912. 大藪 海 室町時代の「知行主」.-「伊勢国司」北畠
氏
を例として
刊行年:2007/11
データ:史学雑誌 116-11 山川出版社 研究ノート
5913. 大山 喬平 地頭領主制と在家支配.-肥後国人吉庄地頭相良
氏
を中心に
刊行年:1958/06
データ:『中世社会の基本構造』 創元社 日本中世農村史の研究
5914. 大山 喬平 領主制研究についての試論.-石母田正
氏
の方法にふれて
刊行年:1962/05
データ:歴史学研究 264 青木書店
5915. 大山 喬平 本領安堵地頭と修験の市庭.-越中國石黒庄弘瀬郷地頭藤原
氏
刊行年:1979/02
データ:『日本海地域の歴史と文化』 文献出版
5916. 大山 誠一 再び「長谷寺銅版法華説相図銘」について.-片岡直樹
氏
の批判に接して
刊行年:1995/01
データ:仏教芸術 218 毎日新聞社
5917. 大山 誠一 法起寺塔露盤銘の「聖徳皇」について.-直木孝次郎
氏
に応えて
刊行年:2001/
データ:東アジアの古代文化 109 大和書房
5918. 大和 岩雄 戦後、日本古代史はゆがめられたか.-田中卓
氏
批判
刊行年:1979/10
データ:東アジアの古代文化 21 大和書房
5919. 大和 岩雄 天武天皇と東漢
氏
.-唐・新羅・日本をめぐる国際関係との関連から
刊行年:1982/11
データ:『日本書紀研究』 12 塙書房
5920. 大橋 俊雄 時宗史研究の回顧と展望|田村円澄
氏
「法然上人伝の研究」
刊行年:1957/01
データ:日本仏教史 1