日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[5921-5940]
5820
5840
5860
5880
5900
5920
5940
5960
5980
6000
5921. 大橋 信弥 「吉備
氏
反乱伝承」の史料的研究.-星川皇子反乱事件をめぐって
刊行年:1973/11
データ:日本史論叢 3 日本史論叢会 日本古代の王権と
氏
族
5922. 大橋 信弥 阿倍
氏
同祖系譜の成立過程.-大彦命後裔
氏
族の性格をめぐって
刊行年:1977/12
データ:日本史論叢 7 日本史論叢会
5923. 大橋 信弥 近江における息長
氏
の勢力について.-近江古代豪族ノート(Ⅱ)
刊行年:1980/04
データ:日本史論叢 8 日本史論叢会
5924. 大橋 信弥 坂田酒人
氏
について.-平城京「二条大路木簡」の発見と関連して
刊行年:1992/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 5 滋賀県文化財保護協会 日本古代の王権と
氏
族
5925. 大橋 信弥 近江における和迩
氏
の勢力.-小野臣・都怒山君・近淡海国造
刊行年:1992/05
データ:『古代を考える 近江』 吉川弘文館 日本古代の王権と
氏
族
5926. 大橋 信弥 胡口靖夫著『近江朝と渡来人-百済鬼室
氏
を中心として』
刊行年:1997/03
データ:国史学 162 国史学会
5927. 大橋 信弥 大橋信弥『日本古代国家の成立と息長
氏
』吉川弘文館,1984
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
5928. 大橋 信弥 再び近江における息長
氏
の勢力について|佐々貴山君の系譜と伝承
刊行年:2004/12
データ:『古代豪族と渡来人』 吉川弘文館
5929. 大林 太良|大和 岩雄 古代王権の神話.-大林太良
氏
に聞く
刊行年:1985/01
データ:東アジアの古代文化 42 大和書房
5930. 大平 愛子 江馬
氏
下館跡.-飛騨の地によみがえる〝花の御所〟
刊行年:2002/10
データ:日本の中世月報 7 中央公論新社 「中世」を歩く⑦ 都市・町・村・城館・社寺・市・道………
5931. 大泰司 統 北海道出土の石冠.-田川賢蔵
氏
採集の石冠
刊行年:2001/03
データ:北海道考古学 37 北海道考古学会 研究ノート 烏帽子型石器
5932. 大谷 幸三 以仁王の令旨からから始まった源
氏
と平家の覇権争奪戦
刊行年:2005/09/06
データ:『週刊ビジュアル日本の合戦』 1-10 講談社 合戦の背景
5933. 大塚 章 渡来系
氏
族の動向.-各務・加茂郡における秦
氏
を中心として
刊行年:2001/07
データ:『美濃・飛騨の古墳とその社会』 同成社 美濃と飛騨の
氏
族と地域支配
5934. 大塚 徳郎 八・九世紀における貴族の系譜の変遷について.-毛野
氏
の場合
刊行年:1958/11
データ:文科紀要 2 東北大学教養部 平安初期政治史研究
5935. 岩本 次郎 古代吉備
氏
に関する一考察.-特に記紀系譜形成過程を中心として
刊行年:1960/02
データ:ヒストリア 26 大阪歴史学会
5936. 犬童 美子 母権と母系.-高群逸枝
氏
の「母系」によせて
刊行年:1976/06
データ:女性史研究 2
5937. 植垣 節也 『出雲国風土記』の四浦.-水野祐
氏
説への疑問
刊行年:1994/03
データ:神道大系月報 120 神道大系編纂会
5938. 上島 有 書札様文書の礼紙について.-田中稔
氏
の礼紙論の検討によせて
刊行年:1990/07
データ:史林 73-4 史学研究会
5939. 上杉 和彦 源平は武士の棟梁になぜなれたか.-源
氏
と平
氏
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』 文英堂
5940. 大島 創 公文大中臣
氏
と製鉄による集落および水田の形成.-坂本・千屋地区
刊行年:2014/12
データ:アジア遊学 178 勉誠出版 現地からの荘園復原