日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[5921-5940]
5820
5840
5860
5880
5900
5920
5940
5960
5980
6000
5921. 坂詰 秀一 歴史時代(中・近世).-中・近世
考古
学研究の近況と課題
刊行年:1975/05
データ:
考古
学ジャーナル 108 ニュー・サイエンス社
5922. 坂詰 秀一 仏教
考古
学の体系を確立した石田茂作先生
刊行年:2003/11
データ:
考古
学ジャーナル 509 ニュー・サイエンス社 心に残る
考古
学者7
5923. 坂本 和俊 日本
考古
学研究の動向(古墳時代研究の動向)
刊行年:1997/07
データ:日本
考古
学年報 48 日本
考古
学協会 1995年度の日本
考古
学界
5924. 酒井 龍一 弥生時代研究の動向
刊行年:1991/07
データ:日本
考古
学年報 42 日本
考古
学協会 1989年度の日本
考古
学界
5925. 齋藤 仁 中世(東日本)
刊行年:1998/05
データ:
考古
学ジャーナル 431 ニュー・サイエンス社
5926. 斎野 裕彦 弥生時代(東日本)
刊行年:1994/05
データ:
考古
学ジャーナル 375 ニュー・サイエンス社
5927. 齋藤 淳 北奧出土の擦文土器について
刊行年:2008/03
データ:青森県
考古
学 16 青森県
考古
学会 研究ノート
5928. 斎藤 忠 古墳文化時代
刊行年:1965/03
データ:日本
考古
学年報 13 誠文堂新光社
考古
学界の趨勢
5929. 斎藤 忠 総論
刊行年:1970/06
データ:
考古
学ジャーナル 45 ニュー・サイエンス社
5930. 斎藤 忠|藤本 強 北海道常呂町栄浦第二遺跡七号竪穴の遺物
刊行年:1967/12
データ:
考古
学雑誌 53-3 日本
考古
学会 垂飾|弓弭形骨角器|動物彫刻像
5931. 近藤 正 『出雲国風土記』所載の新造院とその造立者
刊行年:1968/07
データ:『日本歴史
考古
学論叢』 2 雄山閣出版
5932. 近藤 義郎 原始史料論
刊行年:1976/09
データ:『岩波講座日本歴史』 25 岩波書店 日本
考古
学研究序説
5933. 近藤 玲 二つの高地性集落.-観音寺山遺跡と古曽部・芝谷遺跡の出現とその背景
刊行年:1999/03
データ:『
考古
学に学ぶ-遺構と遺物-』 同志社大学
考古
学シリーズ刊行会
5934. 今野 沙貴子 中世~近世における経塚の基礎的研究.-研究体系の整備と方法論的課題、秋田県域を中心に
刊行年:2011/03
データ:青森県
考古
学 19 青森県
考古
学会 論文・研究ノート
5935. 崔 夢龍 韓国
刊行年:1974/05
データ:
考古
学ジャーナル 94 ニュー・サイエンス社
5936. 小南 裕一 日本
考古
学研究の動向(弥生時代研究の動向)
刊行年:2012/05
データ:日本
考古
学年報 63 日本
考古
学協会 2010年度の日本
考古
学界
5937. 小宮 恒雄 遺跡と分布調査|地域史と文化財保存運動
刊行年:1977/03
データ:『地方史マニュアル』 5 柏書房
5938. 小宮 恒雄 原始社会の土器.-縄文土器と弥生土器
刊行年:1977/07
データ:『地方史マニュアル』 6 柏書房
5939. 小宮 恒雄 日本
考古
学研究の動向(弥生時代研究の動向)
刊行年:1995/07
データ:日本
考古
学年報 46 日本
考古
学協会 1993年度の日本
考古
学界
5940. 小森 正明 花園天皇日記
刊行年:1999/06/06
データ:『週刊朝日百科』 1224 朝日新聞社