日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5921-5940]
5820
5840
5860
5880
5900
5920
5940
5960
5980
6000
5921. 佐々木 慶市 陸奥国好島庄.
-
中世奥州庄園の一例として
刊行年:1936/12
データ:文化 3-12 東北帝国大学文科会
5922. 佐々木 慶市 陸奥国好島庄補考.
-
関東御領の一例として
刊行年:1970/03
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 2 東北学院大学東北文化研究所 開発領主岩城氏|平泉藤原氏 中世東北の武士団
5923. 佐々木 慶市 岩城惣領系譜考.
-
岩城系図の再検討
刊行年:1971/12
データ:東北学院大学論集(歴史学・地理学) 2 東北学院大学文経法学会 いわき地方史研究18(1981/09)∥中世東北の武士団
5924. 佐々木 恵介 1982年の歴史学界
-
日本 古代七
刊行年:1983/05
データ:史学雑誌 92-5 山川出版社 回顧と展望
5925. 佐々木 恵介 律令制下の徴税法.
-
荷札木簡の記載を中心として
刊行年:1988/06
データ:歴史と地理 394 山川出版社
5926. 佐々木 恵介 小右記.
-
藤原道長に対する評価・所感の調査
刊行年:1998/08
データ:『歴史物語講座』 7 風間書房 歴史物語と記録2
5927. 佐々木 恵介 九世紀日本の歴史的位置.
-
研究史を中心として
刊行年:2001/04
データ:アジア遊学 26 勉誠出版
5928. 佐々木 恵介 2009年の歴史学界
-
日本 古代六
刊行年:2010/05
データ:史学雑誌 119-5 山川出版社 回顧と展望
5929. 佐々木 謙 弥生式土器の原始絵画.
-
鳥取県西伯郡淀江町角田
刊行年:1981/02
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 28 JICC(ジック)出版局
5930. 佐々木 虔一 伊場遺跡.
-
その保存を訴える
刊行年:1973/03
データ:考古学ジャーナル 79 ニュー・サイエンス社
5931. 佐々木 虔一 古代の渡し.
-
河川を中心に
刊行年:1994/06
データ:古代交通研究 3 古代交通研究会 古代東国社会と交通
5932. 佐々木 宏幹 祭司の誕生.
-
神道の成立をめぐって
刊行年:1989/09
データ:歴史読本 34-18 新人物往来社 別冊歴史読本18-26(特別増刊 古神道・神道の謎を解く《これ一冊でまるごとわかる》シリーズ③)(1993/09)|別冊歴史読本21-23古神道・神道の謎(1996/06)
5933. 佐々木 孝二 語りの型と語り手.
-
天語りのことども
刊行年:1969/01
データ:古代文学会報 5 北大古代文学会
5934. 佐々木 高明 稲作以前.
-
日本農耕文化の原点を探る
刊行年:1975/05
データ:『続・日本古代史の謎』 朝日新聞社 朝日ゼミナール・シリーズ(表紙のゼミナールはマーク。奥付に無し)
5935. 佐々木 高明 雲南の稲作.
-
起源地を訪ねて
刊行年:1987/01/04
データ:『週刊朝日百科』 567 朝日新聞社 コラム
5936. 佐々木 高明 ナラ林文化の展開.
-
北からの文化の道
刊行年:1992/08
データ:『謎の王国・渤海』 角川書店 Ⅰ講演
5937. 佐々木 重治郎 八心思兼神.
-
折口信夫の言語と世界
刊行年:1977/03
データ:紀要 3 折口博士記念古代研究所
5938. 佐々木 史郎 海岸狩猟漁撈民の社会組織.
-
トナカイ遊牧民との比較において
刊行年:1988/02
データ:『北太平洋圏における海への適応』 北方文化振興協会
5939. 佐々木 史郎 北海の交易.
-
大陸の情勢と中世蝦夷の動向
刊行年:1994/11
データ:『岩波講座日本通史』 10 岩波書店
5940. 佐々木 進 竹生島の弁才天信仰.
-
弁才天像の成り立ちと蓮華会
刊行年:1998/08/30
データ:『週刊朝日百科』 1185 朝日新聞社