日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5941-5960]
5840
5860
5880
5900
5920
5940
5960
5980
6000
6020
5941. 板橋 源 古代陸奥出羽山野公有共益権考
刊行年:1957/02
データ:岩手史学研究 24 岩手史学会 民要地
5942. 板橋 源 奥州平泉金売吉次考
刊行年:1958/11
データ:岩手史学研究 29 岩手史学会 平泉町史3総説・論説編
5943. 板橋 源 中尊寺の魅力-序にかえて|平泉文化研究史の概要-参考文献の紹介をかねて(啓蒙的初期集大成、相原友奈緒の三部作|近代史学的研究|仏教美術、仏教考古学的研究|社会経済史的研究|自然科学的調査研究|発掘調査研究|ハンディな案内書|研究史料)|平泉藤原氏辺境在地勢力のなりたち(安倍氏在地勢力のなりたち|安倍氏勢力の構造|清原氏権力構造の変質|清原氏の没落|藤原清衡の出現)|平泉三代(奥御館の出自|初代清衡|二代基衡|三代秀衡|平泉三代の経済基盤)|平泉文化(平泉文化のひろがり|中尊寺|金色堂|経蔵|中尊寺の有形文化財)
刊行年:1959/11
データ:『中尊寺と藤原三代』 東北出版
5944. 板橋 源 「奥州平泉」の意味するもの|平泉藤原氏の成立過程|平泉三代とその時代|平泉文化
刊行年:1961/02
データ:『奥州平泉』 至文堂 増補版:1966/11
5945. 板橋 源 古代城柵の立地条件
刊行年:1961/12
データ:古代文化 7-4 古代学協会京都事務所
5946. 板橋 源 岩手県和賀郡新平遺跡|岩手県水沢市高山掃守長者伝説焼米出土地|岩手県水沢市胆沢城跡|岩手県胆沢郡長者ガ原廃寺址|岩手県遠野市東禅寺址
刊行年:1962/03
データ:日本考古学年報 11 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
5947. 板橋 源 岩手県盛岡市厨川柵跡擬定地|岩手県西磐井郡平泉中尊寺本堂前広場
刊行年:1963/03
データ:日本考古学年報 10 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
5948. 板橋 源 岩手県水沢市胆沢城址(1)(2)
刊行年:1965/03
データ:日本考古学年報 13 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
5949. 板橋 源 流霞道考
刊行年:1966/06
データ:奥羽史談 46 奥羽史談会
5950. 板橋 源 岩手県紫波郡矢巾村エゾ森
刊行年:1967/03
データ:日本考古学年報 15 誠文堂新光社 発掘および調査(古墳時代)
5951. 板橋 源 岩手県盛岡市厨川舘坂
刊行年:1967/03
データ:日本考古学年報 15 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
5952. 板橋 源 岩手県岩手郡虚空蔵遺跡|岩手県盛岡市厨川道新遺跡|岩手県紫波郡善知鳥館遺跡|岩手県北上市内門岡廃寺跡
刊行年:1968/03
データ:日本考古学年報 16 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
5953. 板橋 源 平泉文化.-仏教理念にささえられた黄金文化
刊行年:1969/07
データ:『日本と世界の歴史』 9 学習研究社
5954. 板橋 源 伝「中尊寺供養願文」をめぐる諸説の回顧と展望
刊行年:1969/12
データ:岩手大学教育学部研究年報 29 岩手大学教育学部 平泉町史3総説・論説編
5955. 板橋 源 岩手県紫波郡徳丹城跡|岩手県北上市古代極楽寺跡
刊行年:1970/04
データ:日本考古学年報 18 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
5956. 板橋 源 前九年の役-交替する奥羽の覇者|後三年の役-奥羽の戦乱と義家の介入
刊行年:1970/05
データ:『日本と世界の歴史』 8 学習研究社
5957. 板橋 源 平泉文化
刊行年:1970/10
データ:『古代の日本』 8 角川書店
5958. 板橋 源 岩手県江釣子村新平塚群遺跡|岩手県紫波郡徳丹城跡(第五次発掘調査)|岩手県花巻市宮野目方八丁古代遺跡|岩手県北上市内門岡廃寺跡|秋田県羽後町足田遺跡(第四次調査)
刊行年:1971/04
データ:日本考古学年報 19 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
5959. 板橋 源 津軽と南部の歴史
刊行年:1971/09
データ:『文学の旅』 2 千趣会 歴史の窓
5960. 板橋 源 エゾから藤原氏へ|『義経記』と義経伝説|歴史散歩 平泉
刊行年:1972/01
データ:『文学の旅』 3 千趣会 歴史の窓