日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5961-5980]
5860
5880
5900
5920
5940
5960
5980
6000
6020
6040
5961. 下津谷 達男 「上代
文化
」二十輯の発刊をめぐって
刊行年:1992/03
データ:栃木史学 6 国学院大学栃木短期大学史学会 歴史の窓
5962. 島谷 弘幸 刻まれた文字
文化
日本上代の金石文
刊行年:1983/07
データ:墨 43 芸術新聞社 図版特集3
5963. 嶋村 初吉 奥津城から見えてくるもの.-黒潮
文化
圏を歩く
刊行年:2000/03
データ:文明のクロスロード 66 博物館等建設推進九州会議
5964. 清水 重敦 変化を前提とするものとしての
文化
的景観
刊行年:2010/06
データ:奈良
文化
財研究所紀要 2010 奈良
文化
財研究所 研究報告
5965. 清水 潤三 米を出した縄文
文化
の一遺跡
刊行年:1956/
データ:日本考古学協会彙報別篇 7 日本考古学協会
5966. 品田 悦一 文学のあけぼの.-文学史記述における文明主義と
文化
主義
刊行年:2004/03
データ:大阪大学日本学報 23 大阪大学文学部日本学研究室 口誦文学|ユーカラ
5967. 柴田 常惠 関東に於ける緑泥片岩の
文化
圏
刊行年:1932/03
データ:埼玉史談 3-4 埼玉県郷土会 日本考古学選集12柴田常恵集
5968. 柴田 博子 榎村寛之著『伊勢斎宮の歴史と
文化
』
刊行年:2010/01
データ:日本史研究 569 日本史研究会 新刊紹介
5969. 澁谷 恵美子 馬の
文化
論.-伊那谷を中心として
刊行年:2000/03
データ:『大塚初重先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
5970. 重松 俊章 楽浪
文化
と日本の黎明.-日本上古史の再検討
刊行年:1949/03
データ:史淵 40 九大史学会
5971. 志田 諄一 総説-古代国家と東国|儒・仏思想と土俗
文化
刊行年:1977/10
データ:『古代の地方史』 5 朝倉書店
5972. 設楽 博己 甲元眞之著『日本の初期農耕
文化
と社会』
刊行年:2006/03
データ:日本歴史 694 吉川弘文館 書評と紹介
5973. 沢 昭夫 空海の唐
文化
将来についての二、三の考察
刊行年:1971/03
データ:史泉 42 関西大学史学会
5974. 澤井 玄 菊池俊彦著『環オホーツク海古代
文化
の研究』
刊行年:2004/12
データ:北海道・東北史研究 1 サッポロ堂書店 新刊紹介
5975. 澤井 玄 土器製作技法からみた北海道の土器
文化
の終焉
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学
5976. 澤田 大多郎 神奈川県における弥生式
文化
成立期に関する一試論
刊行年:1979/12
データ:史叢 24 日本大学史学会
5977. 澤村 仁 藤島亥治郎編著『平泉建築
文化
研究』
刊行年:1997/01
データ:日本歴史 584 吉川弘文館 書評と紹介
5978. 史 睿 北周後期至唐初礼制的変遷学術
文化
的統一
刊行年:1997/12
データ:唐研究 3 北京大学出版社
5979. 施 新榮 《漢唐
文化
与高昌歴史》
刊行年:2006/05
データ:敦煌吐魯番研究 9 北京大学出版社 書評
5980. 椎名 慎太郎 歴史的
文化
的環境の保護と国民の権利
刊行年:1989/05
データ:『山梨考古学論集』 Ⅱ 山梨県考古学協会