日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5981-6000]
5880
5900
5920
5940
5960
5980
6000
6020
6040
6060
5981. 潮見 浩 桜井清彦・坂詰秀一編 弥生の巨大遺跡と生活
文化
刊行年:1989/08
データ:季刊考古学 28 雄山閣出版 書評
5982. 志賀 和子 「オホーツク
文化
」の成立をめぐって.-研究への一提言
刊行年:1982/10
データ:『考古学と古代史』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
5983. 佐藤 正光 唐詩は漢詩?.-ことばと思考の
文化
位相
刊行年:2009/01
データ:学芸国語国文学 41 東京学芸大学国語国文学会
5984. 佐藤 雄一 中世の宗教と
文化
(卒塔婆造立の風習)
刊行年:1996/03
データ:『石巻の歴史』 1 石巻市
5985. 佐藤 由紀男 『恵山式土器』『恵山
文化
』の成立に関わる一試論
刊行年:2003/05
データ:『立命館大学考古学論集』 Ⅲ-1 立命館大学考古学論集刊行会
5986. 佐藤 義正 旭田寺観音堂と長沼氏.-平安
文化
の伝播
刊行年:1999/11
データ:『図説会津の歴史』 上 郷土出版社 鎌倉・室町時代
5987. 佐原 直美|池添 博彦 日本霊異記の食
文化
考
刊行年:1999/03
データ:帯広大谷短期大学紀要 36 帯広大谷短期大学
5988. 佐原 眞 前北式土器・後北式土器|続縄文式
文化
刊行年:1959/06
データ:『図解考古学辞典』 東京創元社
5989. 佐原 眞 日本農耕起源論批判.-『日本農耕
文化
の起源』をめぐって
刊行年:1968/08
データ:考古学ジャーナル 23 ニュー・サイエンス社
5990. 佐原 眞 九州銅鐸の謎.-二大
文化
の拮抗とその時代
刊行年:1980/09
データ:諸君! 12-9 文芸春秋
5991. 佐藤 長門 入唐僧の情報ネットワーク.-日本古代における
文化
移植の一様相
刊行年:2011/11
データ:『円仁と石刻の史料学-法王寺釈迦舎利蔵誌』 高志書院 法王寺と円仁
5992. 佐藤 信行 山形県地方に於ける弥生式土器
文化
について.-集成と研究
刊行年:1964/01
データ:村山考古 9・10
5993. 佐藤 信行 東北南部における縄文晩期終末とその直後の土器
文化
刊行年:1981/04
データ:考古風土記 6 鈴木克彦
5994. 佐藤 尚 加藤稔著『古代東北
文化
の源流』
刊行年:1977/05
データ:庄内考古学 14 庄内考古学研究会 書評
5995. 佐藤 寛介 岡山県域における弥生時代鉄器
文化
の様相
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会 弥生時代
5996. 佐藤 宏之 オホーツク
文化
竪穴住居の「家送り」儀礼について
刊行年:2012/03
データ:『トコロチャシ跡遺跡オホーツク地点』 東京大学大学院人文社会系研究科
5997. 佐藤 一夫 続縄文
文化
の成立.-恵山貝塚・茂別遺跡
刊行年:2008/06
データ:『図説函館・渡島・檜山の歴史』 郷土出版社 原始・古代
5998. 佐藤 和利 北海道オホーツク海沿岸のオホーツク
文化
期の遺物
刊行年:1976/03
データ:もうぺっと-オホーツク沿岸 7
5999. 佐藤 茂美|池添 博彦 ジョセフ・ヒコ(アメリカ彦蔵)の食
文化
考
刊行年:1998/03
データ:帯広大谷短期大学紀要 35 帯広大谷短期大学
6000. 佐々木 利和 イオマンテ考.-シャモによるアイヌ
文化
理解の考察
刊行年:1990/11
データ:歴史学研究 613 青木書店 近世社会における差別と権威 熊送り