日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
71件中[61-71]
0
20
40
60
61. 柳瀬 喜代志
『将門記』
の表現.-特に初学書・流行の漢籍所出典故をめぐって
刊行年:1988/12
データ:学術研究(国語・国文学編) 37 早稲田大学教育学部 軍記
62. 矢代 和夫
『将門記』
をめぐる研究と問題点.-研究小史的に
刊行年:1967/12
データ:軍記と語り物 5 軍記物談話会
63. 宮森 和俊
『将門記』
の構想.-少過を糺さずして大害に及ぶ
刊行年:1990/11
データ:日本文学誌要 43 法政大学国文学会
64. 武久 堅
『将門記』
依拠の段階.-平家物語の貞盛伝と将門伝
刊行年:1980/12
データ:広島女学院大学国語国文学誌 10 広島女学院大学日本文学会
65. 鈴木 則郎
『将門記』
作者の追跡.-作者像についての覚え書
刊行年:2000/05
データ:『軍記文学の始発-初期軍記』 汲古書院
66. 内山 俊身
『将門記』
に見える古代東国の物流と陸奥.-平将門の東国独立国家構想の背景について
刊行年:2012/11
データ:『古河の歴史を歩く-古代・中世史に学ぶ』 高志書院
67. ギリアナ・ストラミギオリ∥小林 史朗訳|矢代 和夫補訳
『将門記』
と平将門の叙述についての研究序説
刊行年:1975/05
データ:古典遺産 26 古典遺産の会
68. 鈴木 則郎
『将門記』
における平将門の人物像.-『陸奥話記』における源頼義像との比較
刊行年:1967/12
データ:軍記と語り物 5 軍記物談話会
69. 永積 安明 『保元物語』から『平家物語』へ|『平家物語』の構想|『太平記』の展開|
『将門記』
の成立|軍記物語の世界|あとがき
刊行年:1978/07
データ:『軍記物語の世界』 朝日新聞社
70. 栃木 孝惟
『将門記』
論(上)(中)(下の一)(下の二・完).-貞盛の帰郷前後と同族抗争への展開
刊行年:1980/08-1981/04
データ:文学 48-8|49-1|3|4 岩波書店
71. 林 陸朗 序章-将門はどう見られていたか|
『将門記』
について|平将門の登場|平氏一族の私闘|二つの反国衙闘争|将門の叛乱|将門の没落|藤原純友の乱|総括-歴史的意義に触れて
刊行年:1975/12
データ:『史実 平将門』 新人物往来社