日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
75件中[61-75]
0
20
40
60
61. 西村 歩 曲物の細部技法.-綴じ方を中心として
刊行年:1994/08
データ:
『文化財学論集』
文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内)
62. 西田 猛 船木南山古墳の検討
刊行年:1994/08
データ:
『文化財学論集』
文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内)
63. 西川 寿勝 舶に載ってもたらされた鏡
刊行年:1994/08
データ:
『文化財学論集』
文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内)
64. 中山 和之 鳥取県淀江町上淀廃寺の造営集団の一側面
刊行年:1994/08
データ:
『文化財学論集』
文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内)
65. 田村 昌宏 加賀地方の中世城郭
刊行年:1994/08
データ:
『文化財学論集』
文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内)
66. 富山 直人 畿内における横穴式石室の構築技術と渡来系氏族
刊行年:1994/08
データ:
『文化財学論集』
文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内)
67. 土井 孝之 紀伊の弥生時代集落の動向と高地性集落
刊行年:1994/08
データ:
『文化財学論集』
文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内)
68. 土井 珠美 鳥取県郊家平古墳群の鉄器について
刊行年:1994/08
データ:
『文化財学論集』
文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内)
69. 出原 恵三 四国西南部における弥生文化の成立
刊行年:1994/08
データ:
『文化財学論集』
文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内) 遠賀川式
70. 辻葩 学 中世居館の内部構造
刊行年:1994/08
データ:
『文化財学論集』
文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内)
71. 筒井 崇史 小型方形墳の再検討
刊行年:1994/08
データ:
『文化財学論集』
文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内)
72. 山中 一郎 律令制下の銅鐸の発見
刊行年:1994/08
データ:
『文化財学論集』
文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内) 祥瑞との関連|埋蔵物発見の律令規定
73. 山本 明彦 日葉酢媛命陵古墳の意義
刊行年:1994/08
データ:
『文化財学論集』
文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内) 埴輪祭祀
74. 吉崎 伸 長岡京地の土地利用.-水垂地区の小溝群について
刊行年:1994/08
データ:
『文化財学論集』
文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内) 菜園
75. 和氣 清章 伊勢湾西岸域における埴輪の素描
刊行年:1994/08
データ:
『文化財学論集』
文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内)