日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
230件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 阿部 武彦 蘇我・物部の政争.-革新派と保守派の対決
刊行年:1970/01
データ:
『日本と世界の歴史』
4 学習研究社
62. 浅野 清 法隆寺.-古代美術の一大宝庫
刊行年:1970/01
データ:
『日本と世界の歴史』
4 学習研究社
63. 秋山 虔 源氏物語の世界.-物語文学が到達した最高峰
刊行年:1970/05
データ:
『日本と世界の歴史』
8 学習研究社
64. 秋山 光和 日本美の創造.-藤原美術の形成
刊行年:1970/04
データ:
『日本と世界の歴史』
7 学習研究社
65. 今井 啓一 石上神宮の七支刀.-日済交渉が生んだ歴史的記念品
刊行年:1969/10
データ:
『日本と世界の歴史』
1 学習研究社
66. 貝塚 茂樹 黎明期の日本と東アジア世界
刊行年:1969/10
データ:
『日本と世界の歴史』
1 学習研究社
67. 貝塚 爽平 日本列島の成立.-列島形成への長い道
刊行年:1969/10
データ:
『日本と世界の歴史』
1 学習研究社
68. 鏡山 猛 白村江の戦い.-百済救援の失敗と国防の強化
刊行年:1970/01
データ:
『日本と世界の歴史』
4 学習研究社
69. 尾崎 喜左雄 上毛野国のなぞ.-東夷の地に開いた「君」の文化圏
刊行年:1969/10
データ:
『日本と世界の歴史』
1 学習研究社
70. 岡 一男 物語の揺籃時代.-『記紀』から『竹取』への胎動
刊行年:1970/04
データ:
『日本と世界の歴史』
7 学習研究社
71. 岡 一男 物語文学の黄金期.-散文学に開花した王朝のロマン
刊行年:1970/05
データ:
『日本と世界の歴史』
8 学習研究社
72. 大場 磐雄 原始古代の信仰.-呪術の世界に生きた古代人
刊行年:1969/10
データ:
『日本と世界の歴史』
1 学習研究社
73. 太田 博太郎 寝殿造.-王朝貴族の優雅な住い
刊行年:1970/05
データ:
『日本と世界の歴史』
8 学習研究社
74. 太田 善麿 万葉人の心.-旅人|憶良|家持
刊行年:1970/02
データ:
『日本と世界の歴史』
5 学習研究社
75. 大津 有一 業平と小町.-王朝のロマンをうたったふたりの歌人
刊行年:1970/03
データ:
『日本と世界の歴史』
6 学習研究社
76. 大塚 徳郎 坂上田村麻呂.-国家の安危をになった征夷の英雄
刊行年:1970/03
データ:
『日本と世界の歴史』
6 学習研究社
77. 大曾根 章介 苦悩する天暦の知識人.-くずれゆく漢文学の王座
刊行年:1970/04
データ:
『日本と世界の歴史』
7 学習研究社 日本漢文学論集1
78. 大饗 亮 平忠常の乱.-孤立的関東豪族の敗退
刊行年:1970/05
データ:
『日本と世界の歴史』
8 学習研究社
79. 上横手 雅敬 平清盛.-院政とたたかった武士政権の先駆者
刊行年:1969/07
データ:
『日本と世界の歴史』
9 学習研究社
80. 上横手 雅敬 執権政治の全盛
刊行年:1969/09
データ:
『日本と世界の歴史』
10 学習研究社 鎌倉時代 その光と影