日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
91件中[61-80]
0
20
40
60
80
61. 村山 修一 熊野信仰と海洋信仰
刊行年:1992/01
データ:
『海と列島文化』
8 小学館 海の信仰と伝播 修験・陰陽道と社寺史料
62. 宮田 登 黒潮と民俗信仰
刊行年:1991/09
データ:
『海と列島文化』
7 小学館 黒潮の文化
63. 松村 一男 大国主伝説と出雲神話
刊行年:1991/07
データ:
『海と列島文化』
2 小学館 海の祭祀と伝承の世界
64. 白木原 和美 琉球弧の考古学.-奄美と沖縄諸島を中心に
刊行年:1992/06
データ:
『海と列島文化』
6 小学館 先史・古代の琉球弧
65. 白木原 和美 琉球弧と南シナ海
刊行年:1992/10
データ:
『海と列島文化』
10 小学館 海と島の考古学
66. 白水 智 西の海の武士団・松浦党.-青方文書にみる相剋の様相
刊行年:1992/04
データ:
『海と列島文化』
4 小学館
67. 高橋 公明 中世西日本海地域と対外交流
刊行年:1991/07
データ:
『海と列島文化』
2 小学館 海の道と文化の交流
68. 高橋 公明 中世の海域世界と済州島
刊行年:1992/04
データ:
『海と列島文化』
4 小学館 東シナ海の海民
69. 立平 進 葬送儀礼にみる大陸文化との交流|五島列島と西海地域の生活技術史
刊行年:1992/04
データ:
『海と列島文化』
4 小学館 大陸文化と東シナ海の考古学|西海地域の生活文化
70. 高谷 好一 太唐米に海域世界をみる
刊行年:1992/10
データ:
『海と列島文化』
10 小学館 海域世界の歴史
71. 高橋 卓郎 現代に生きる冠島の古代信仰
刊行年:1991/07
データ:
『海と列島文化』
2 小学館 漁撈民俗と民俗信仰
72. 谷川 健一 「古琉球」以前の世界.-南島の風土と生活文化
刊行年:1992/06
データ:
『海と列島文化』
6 小学館
73. 谷川 健一 海彼の来訪者
刊行年:1993/02
データ:
『海と列島文化』
別 小学館
74. 関根 賢司 神歌と島唄
刊行年:1992/06
データ:
『海と列島文化』
6 小学館 南東の信仰と神謡
75. 瀬戸谷 晧 丹後・但馬の考古学.-アメノヒボコの世界をさぐる
刊行年:1991/07
データ:
『海と列島文化』
2 小学館 出雲世界と長門・隠岐の考古学
76. 菅原 正明 根来寺出土の備前焼大甕と流通ルート
刊行年:1991/03
データ:
『海と列島文化』
9 小学館 瀬戸内の水運と港町
77. 仲松 弥秀 琉球弧の信仰
刊行年:1992/06
データ:
『海と列島文化』
6 小学館 南東の信仰と神謡
78. 中野 一人 見島の遺跡と周辺地域との交流
刊行年:1991/07
データ:
『海と列島文化』
2 小学館 出雲世界と長門・隠岐の考古学
79. 仲宗根 將二 宮古の歴史と信仰
刊行年:1992/06
データ:
『海と列島文化』
6 小学館 南島の生活誌
80. 名嘉 正八郎 グスクの歴史と考古学
刊行年:1992/06
データ:
『海と列島文化』
6 小学館 先史・古代の琉球弧