日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
120件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
61. 中山 雅弘
いわき市
勿来町関根遺跡採集の土器
刊行年:1994/08
データ:いわき地方史研究 31 いわき地方史研究会
62. 渡邉 一雄 富岡町と
いわき市
採集の石包丁四例
刊行年:1970/09
データ:いわき地方史研究 8 いわき地方史研究会
63. 渡辺 誠
いわき市
御代出土の扁平片刃磨製石斧
刊行年:1967/07
データ:いわき地方史研究 4 いわき地方史研究会
64. 渡辺 誠|森 泰通 福島県
いわき市
大原貝塚採集の製塩土器
刊行年:2003/12
データ:名古屋大学博物館報告 19 名古屋大学博物館 製塩土器
65. 平川 南|三上 喜孝 文字資料(木簡|墨書土器|まとめ)
刊行年:2001/03
データ:『荒田目条里遺跡-古代河川跡の調査-』
いわき市
教育委員会 古代地方木簡の研究
66. 猪狩 忠雄 郡庁院|正倉院|居宅と集落|郡衙の構造と年代∥総括
刊行年:2000/03
データ:『根岸遺跡 磐城郡衙跡の調査』
いわき市
教育委員会 考察1~4∥-
67. 今泉 隆雄 木簡と磐城郡∥総合的考察3陸奥国と石城郡
刊行年:2000/03
データ:『根岸遺跡 磐城郡衙跡の調査』
いわき市
教育委員会 考察5∥総合的考察3
68. パリノ・サーヴェイ株式会社 荒田目条里制遺構における自然科学分析
刊行年:2002/03
データ:『荒田目条里制遺構・砂畑遺跡- 古代陸奥国磐城郡官衙関連遺跡の調査-』 4
いわき市
教育委員会 付篇
69. 川鉄テクノリサーチ株式会社分析・評価センター 荒田目条里制以降F1地区出土坩堝等の分析・調査
刊行年:2002/03
データ:『荒田目条里制遺構・砂畑遺跡- 古代陸奥国磐城郡官衙関連遺跡の調査-』 4
いわき市
教育委員会 付篇
70. 山中 敏史 磐城郡衙の発掘調査成果における若干の問題
刊行年:2000/03
データ:『根岸遺跡 磐城郡衙跡の調査』
いわき市
教育委員会 総合的考察1
71. 菊池 康雄
いわき市
平字桜町出土と伝えられる「物」字古銅印に就いて
刊行年:1981/03
データ:福島考古 22 福島県考古学会
72. 大竹 憲治
いわき市
平桜町から出土したとされる「物」の銅印をめぐって
刊行年:1981/
データ:古瓦-福島県立湯本高等学校社会部史学班誌 5 東北考古学論攷 第一
73. 野坂 知広 平安時代における土師器合口甕棺覚書.-
いわき市
愛谷遺跡の事例を中心に
刊行年:2008/09
データ:いわき地方史研究 45 いわき地方史研究会
74. 馬目 順一
いわき市
勿来・小名田遺跡発見の十王台式直前期の土器について
刊行年:1966/10
データ:磐城考古 25 磐城考古学会
75. 鈴木 俊夫 飯野大膳についての一考察.-
いわき市
平「飯野文書」を拝見して
刊行年:1968/06
データ:いわき地方史研究 5 いわき地方史研究会
76. 鈴木 貞夫 古代(東)海道の想定.-茨城県十王町―
いわき市
南部
刊行年:1997/12
データ:潮流 25 いわき地域学会
77. 菅原 文也 『
いわき市
史』通史編を見直す.-玉山一号墳出現の背景
刊行年:1989/05
データ:潮流 17 いわき地域学会
78. 菅原 文也 平安時代の竪穴住居内に見る貯蔵穴について.-
いわき市
所在上ノ内遺跡を例として
刊行年:1999/09
データ:いわき地方史研究 36 いわき地方史研究会
79. 和深 俊夫
いわき市
平・神谷作地内出土のについて.-いわき地方出土集成
刊行年:1987/06
データ:いわき地方史研究 24 いわき地方史研究会
80. 樫村 友延 砂畑遺跡-古代磐城郡に関連する豪族居館|牛転古墳群-道脇に残された横穴式石室|腰巻横穴墓群A18号墓-装飾のある市内最古級の横穴墓|植田郷B遺跡-弥生終末期に北陸系土器出現
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-考古学への誘い96遺跡』
いわき市
観光物産協会 平地区