日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
608件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. - 『中外抄』の言談.-久安年間の言談を通して
刊行年:1994/08
データ:
中世文学
研究 20 中四国
中世文学
研究会
62. 佐倉 由泰 『大塔物語』試論
刊行年:2007/06
データ:
中世文学
52
中世文学
会 軍記物語の機構
63. 石母田 正 『中世散文集』について
刊行年:1964/05
データ:
中世文学
9
中世文学
会 戦後歴史学の思想|石母田正著作集11物語と軍記の世界
64. 福田 晃 中世の表現と信仰.-『神道集』をめぐって
刊行年:1989/05
データ:
中世文学
34
中世文学
会 神話の中世
65. 中村 啓信 日本書紀と中世神道
刊行年:1999/05
データ:
中世文学
44
中世文学
会 日本書紀の基礎的研究
66. 冨永 美香 増賀伝の形成.-「道義記」をめぐって
刊行年:1995/06
データ:
中世文学
40
中世文学
会 中世説話集|本朝法華験記|続本朝往生伝
67. 阿部 泰郎 中世における〝日本紀〟の再創造.-『春秋暦』から『秋津嶋物語』へ
刊行年:1997/06
データ:
中世文学
42
中世文学
会 中世日本の王権神話
68. 佐藤 恒雄 藤原為家の官歴と定家
刊行年:1999/08
データ:
中世文学
研究 25 中四国
中世文学
研究会
69. 位藤 邦生 『明月記』自筆本解読攷.-注記の方法について
刊行年:1999/08
データ:
中世文学
研究 25 中四国
中世文学
研究会
70. 田村 憲治 公家日記における説話的世界.-『玉葉』を通して
刊行年:1999/08
データ:
中世文学
研究 25 中四国
中世文学
研究会
71. 入間田 宣夫 伊達の平泉伝説
刊行年:1997/06
データ:
中世文学
42
中世文学
会 「伊達次郎泰衡と阿津賀志山合戦」「伊達政宗の遣欧使節によって」「奥州国人の自己認識」|藤原秀衡・泰衡伝説
72. 森野 繁夫 沈約『宋書』謝霊運伝について
刊行年:2009/03
データ:中国
中世文学
研究 55 中国
中世文学
会
73. 加美 宏 軍記(中世後期)研究三十年の展望
刊行年:1985/10
データ:『
中世文学
研究の三十年』
中世文学
会
74. 小峯 和明 説話文学研究の三十年
刊行年:1985/10
データ:『
中世文学
研究の三十年』
中世文学
会
75. 伊藤 敬 歴史物語と史実
刊行年:1985/10
データ:『
中世文学
研究の三十年』
中世文学
会
76. 松尾 葦江 軍記(中世前期)研究の軌跡と展望
刊行年:1985/10
データ:『
中世文学
研究の三十年』
中世文学
会
77. 松本 隆信 物語・草子研究 私見
刊行年:1985/10
データ:『
中世文学
研究の三十年』
中世文学
会
78. 青野 順也 「べし」の表記と意味.-万葉集における
刊行年:2005/05
データ:『古代
中世文学
論考』 15 新典社
79. 木村 淳也 外巻『遺老説伝』と『球陽』.-「異界」 表現をめぐって
刊行年:2008/05
データ:『古代
中世文学
論考』 21 新典社
80. 小池 博明 『和歌九品』明石詠の余情.-類型表現にみる独創性
刊行年:1996/10
データ:『古代
中世文学
論考』 3 新典社