日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
171件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
61.
中村
和之
李志恒『漂舟録』にみえるアイヌ語について
刊行年:2007/03
データ:北海道民族学 3 北海道民族学会
62.
中村
和之
李志恒『漂舟録』にみえる「石将浦」について
刊行年:2007/03
データ:帯広百年記念館紀要 25 帯広百年記念館
63.
中村
和之
北東アジアの中世世界.-アイヌの北方交易の証
刊行年:2008/06
データ:『図説函館・渡島・檜山の歴史』 郷土出版社 中世
64.
中村
和之
持続か変容か.-アイヌ民族をめぐる研究と教育
刊行年:2008/08
データ:『千年持続学の構築』 東信堂
65.
中村
和之
明のアムール河下流域への進出と蝦夷錦
刊行年:2008/11
データ:考古学ジャーナル 579 ニューサイエンス社
66.
中村
和之
国際シンポジウム「間宮林蔵が見た世界」
刊行年:2009/11/01
データ:文化情報 316 北海道文化財保護協会
67.
中村
和之
国際シンポジウム「間宮林蔵が見た世界」
刊行年:2010/01
データ:函館日ロ交流史研究会会報 31 函館日ロ交流史研究会
68.
中村
和之
国際シンポジウム「間宮林蔵が見た世界」
刊行年:2010/03
データ:北海道民族学 6 北海道民族学会 講演会等報告
69.
中村
和之
松前と北方交易∥銅雀台瓦硯
刊行年:2010/07
データ:『アジアの境界を越えて』 歴史民俗博物館振興会 近現代の境界-近現代の境界と移動 北方世界:北アジア 国家の進出と集団識別∥コラム
70.
中村
和之
「北からの蒙古襲来」をめぐる諸問題
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの中世世界
71.
中村
和之
元・明代の史料にみえるアイヌとアイヌ文化
刊行年:2012/03
データ:『新しいアイヌ史の構築』 北海道大学アイヌ・先住民研究センター 中世編
72.
中村
和之
加藤博文・若園雄志郎編『いま学ぶ アイヌ民族の歴史』
刊行年:2019/03
データ:北海道民族学 15 北海道民族学会 書評・紹介
73.
中村
和之
19世紀後半から20世紀初頭の地図に見えるアレクサンドロフスク・サハリンスキーの土城
刊行年:2019/12
データ:満族史研究 18 東洋文庫清代史研究室
74.
中村
和之
13、14世紀のアムール河下流域の寒冷化についての事例提供
刊行年:2021/10
データ:函館大学論究 53-1 函館大学 研究ノート
75.
中村
和之
|小田 寛貴 蝦夷錦と北のシルクロード
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(北方世界とアイヌ) 北東アジアのなかのアイヌ世界
76.
中村
和之
|佐々木 史郎 歴史の空白を埋める北の先住民
刊行年:2001/11
データ:月刊みんぱく 25-11 千里文化財団 特別対談
77.
中村
和之
|竹内 孝 奥尻島出土のオホーツク式土器をめぐる試論
刊行年:2011/10
データ:『海峡と古代蝦夷』 高志書院 海峡以北の世界と東北北部
78.
中村
和之
韓儒林著『穹廬集-元史及西北民族史研究』
刊行年:1986/08
データ:北大史学 26 北大史学会
79.
中村
和之
蝦夷錦の残存数とその研究の調査(1)(2)
刊行年:1988/03|1990/03
データ:北海道高等学校教育研究会研究紀要 25|27
80.
中村
和之
「経世大典序録」にみえる果夥について
刊行年:1991/03
データ:1990年度「北の歴史・文化交流研究事業」中間報告 北海道開拓記念館 中国語訳「関于《経世大典序録》中的果夥」(楊暘・傅朗雲訳)『黒河学刊』1993年第1期黒河学刊雑誌社