日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
96件中[61-80]
0
20
40
60
80
61.
中村
浩
須恵器生産に関する一試考.―和泉陶邑窯における陶工組織について
刊行年:1977/07
データ:考古学雑誌 63-1 日本考古学会
62.
中村
浩
須恵器生産の諸段階.-地方窯成立に関する一試考
刊行年:1981/06
データ:考古学雑誌 67-1 日本考古学会
63. 吉岡 康暢
中村
浩
監修 須恵器集成図録 第1巻,第3巻
刊行年:1995/11
データ:季刊考古学 53 雄山閣出版 書評
64. 金子
浩
昌|
中村
恵次|市毛 勲 千葉県東葛飾郡沼南村片山古墳群の調査
刊行年:1959/09
データ:古代 33 早稲田大学考古学会
65. 望月 幹夫
中村
浩
著 須恵器窯跡の分布と変遷(考古学選書36)
刊行年:1992/11
データ:季刊考古学 41 雄山閣出版 書評
66.
中村
浩
播磨札馬窯出土遺物の再検討(上)(下).-とくに型式編年の資料として
刊行年:1984/09|1985/01
データ:大谷女子大学紀要 19-1|2 大谷女子大学
67.
中村
浩
近畿の初期須恵器.-各地の出土例の聚成と概観的考察-その1
刊行年:1985/07
データ:古文化談叢 15 九州古文化研究会
68.
中村
浩
兵庫県揖保郡御津町出土須恵器について.-東京国立博物館列品の検討
刊行年:1992/09
データ:大谷女子大学紀要 27-1 大谷女子大学
69.
中村
浩
須恵器の編年|須恵器の時代と様相(律令制と須恵器)
刊行年:1993/02
データ:季刊考古学 42 雄山閣出版 須恵器の時代と様相
70.
中村
浩
岐阜県美濃加茂市所在 蔵ノ内古墳出土須恵器について.-東京国立博物館列品の検討
刊行年:1993/10
データ:大谷女子大学紀要 28-1 大谷女子大学
71.
中村
浩
愛知県蒲郡市大塚町所在 笹子古墳出土須恵器について.-東京国立博物館列品の検討
刊行年:1994/10
データ:大谷女子大学紀要 29-1 大谷女子大学志学会
72.
中村
浩
桧尾塚原九号古墳出土遺物について.-その埋葬主体と出土須恵器について
刊行年:1995/02
データ:『王朝の考古学』 雄山閣出版 本名
浩
道
73.
中村
浩
和泉陶邑における墳墓の形成.-原山墳墓群の形成を中心に
刊行年:1995/03
データ:大谷女子大学紀要 29-2 大谷女子大学志学会
74.
中村
浩
美濃路の須恵器.-岐阜市下城田寺所在鎌麿五号墳出土須恵器について
刊行年:1997/03
データ:大谷女子大学紀要 31-2 大谷女子大学志学会
75.
中村
浩
山形県お花山古墳出土須恵器について.-東京国立博物館収蔵品の再検討
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
76.
中村
浩
奈良県宇陀郡榛原町大字上井足所在 米山(愛宕山)古墳出土の須恵器について
刊行年:1999/03
データ:大谷女子大学紀要 33-2 大谷女子大学志学会
77.
中村
浩
三脚(足)須恵器の系譜.-福岡県浮羽郡吉井町出土例を中心に
刊行年:1999/10
データ:大谷女子大学紀要 34-1 大谷女子大学志学会
78.
中村
浩
東京国立博物館蔵 愛媛県東予市甲賀原古墳群出土須恵器について
刊行年:2001/03
データ:大谷女子大学紀要 35-1・2 大谷女子大学
79.
中村
浩
須恵器生産者とその墳墓.-牛石13・14号墳の再検討
刊行年:2003/05
データ:『立命館大学考古学論集』 Ⅲ-2 立命館大学考古学論集刊行会
80.
中村
浩
須恵器生産者と古墳群.-檜尾塚原古墳群南グループの再検討
刊行年:2004/02
データ:大谷女子大学紀要 38 大谷女子大学志学会 安留白、伊飛寅作