日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
891件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 仲見 秀雄|倉田 康夫
伊勢
国鈴鹿川沿岸の条里制.-旧河曲郡を中心として
刊行年:1958/07
データ:立命館文学 158 条里制と荘園-
伊勢
湾西岸地域の歴史地理学的研究
62. 倉田 康夫
伊勢
国宮川沿岸の条里遺構について.-度会郡を中心にして
刊行年:1960/08
データ:歴史地理 89-4 吉川弘文館 条里制と荘園-
伊勢
湾西岸地域の歴史地理学的研究
63. 倉田 康夫 古代条里遺制の諸問題.-
伊勢
国神三郡の場合から
刊行年:1966/12
データ:中京大学文学部紀要 1-1 中京大学学術研究会 条里制と荘園-
伊勢
湾西岸地域の歴史地理学的研究
64. 川添 登 神域と遷宮
刊行年:1988/11
データ:『
伊勢
の大神-神宮の展開』 筑摩書房
65. 河合 成樹 豊川下流域における沖積平野の発達と土地開発の進展
刊行年:1979/06
データ:『
伊勢
湾岸地域の古代条里制』 東京堂出版
66. 勝部 明生 神宮神宝.-神宝と考古学
刊行年:1988/11
データ:『
伊勢
の大神-神宮の展開』 筑摩書房
67. 櫻井 勝之進 神宮の祭り
刊行年:1988/11
データ:『
伊勢
の大神-神宮の展開』 筑摩書房
伊勢
神宮の祖型と展開
68. 彌永 貞三|河合 成樹 尾張国の条里制
刊行年:1979/06
データ:『
伊勢
湾岸地域の古代条里制』 東京堂出版
69. 天野 秀昭 斎王の群行・帰京と
伊勢
神宮への道
刊行年:1998/10
データ:『斎王群行と
伊勢
への旅』 斎宮歴史博物館
70. 上田 洋行 雲出川下流域平野における地形と条里制
刊行年:1979/06
データ:『
伊勢
湾岸地域の古代条里制』 東京堂出版
71. 上田 正昭 神宮の原像|別宮の祭祀
刊行年:1988/11
データ:『
伊勢
の大神-神宮の展開』 筑摩書房
72. 矢野 憲一 神饌と神領
刊行年:1988/11
データ:『
伊勢
の大神-神宮の展開』 筑摩書房
73. 田中 卓 序
刊行年:1988/03
データ:『
伊勢
千束屋、歌舞伎資料図録』 皇学館大
74. 高橋 昌明 正盛・忠盛と白河院政|平忠盛と鳥羽院政(上)(下)|保元の乱への道
刊行年:1984/05
データ:『清盛以前-
伊勢
平氏の興隆』 平凡社
75. 桜井 徳太郎 朝熊山の岳まいり
刊行年:1982/03
データ:『探訪神々のふる里』 4 小学館
76. 小玉 道明 大神に仕える斎王の宮
刊行年:1982/03
データ:『探訪神々のふる里』 4 小学館
77. 廣岡 義隆 万葉の風土を歩く
刊行年:1988/04
データ:『古代史を歩く』 10 毎日新聞社 毎日グラフ別冊
78. 萩原 法子 古き習俗が生きる島・神島
刊行年:1982/03
データ:『探訪神々のふる里』 4 小学館
79. 本田 安次 熊野那智大社の扇祭り
刊行年:1982/03
データ:『探訪神々のふる里』 4 小学館
80. 森 浩一 海人文化の舞台
刊行年:1992/01
データ:『海と列島文化』 8 小学館