日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
141件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
61.
伊藤
博幸
胆沢城の基本構造とその変遷
刊行年:2005/05
データ:『古代東国の考古学』 慶友社 古代官衙とその周辺
62.
伊藤
博幸
古代の土木.-城柵
刊行年:2009/08
データ:季刊考古学 108 雄山閣
63.
伊藤
博幸
岩手県瀬谷子窯業遺跡について
刊行年:2010/01
データ:『北東北の須恵器生産~瀬谷子窯/胆沢城に供給された須恵器・瓦~』 奥州市埋蔵文化財調査センター 特別寄稿
64.
伊藤
博幸
東北北部における沈線文土師器について
刊行年:2011/10
データ:『海峡と古代蝦夷』 高志書院 海峡以南の世界と北海道
65.
伊藤
博幸
(資料作成) 岩手県
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅰ分冊 東日本埋蔵文化財研究会 東北地方
66. - プロローグ-古代蝦夷への道|律令世界と蝦夷|城柵と律令制|律令制と祭祀|胆沢城-蝦夷交流の舞台|北の交流・交易の世界|エピローグ-奥六郡の世界へ
刊行年:2002/08
データ:『胆沢城展-蝦夷交流の舞台』 胆沢城造営1200年記念事業実行委員会|水沢市埋蔵文化財調査センター 図録パンフレット
67. 佐藤 嘉広|
伊藤
博幸
岩手県水沢市橋本遺跡出土土器について
刊行年:1992/08
データ:岩手県立博物館研究報告 10 岩手県立博物館
68.
伊藤
博幸
岩手県(林前遺跡|胆沢城跡)
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
69.
伊藤
博幸
胆沢城と古代村落.-自然村落と計画村落
刊行年:1980/07
データ:日本史研究 215 日本史研究会
70.
伊藤
博幸
岩手県胆沢城(第52次発掘調査)
刊行年:1988/04
データ:日本考古学年報 39 日本考古学協会 1986年度に注目された発掘調査の概報
71.
伊藤
博幸
平安時代前期の土師器と須恵器.-研究史的検討
刊行年:1988/05
データ:歴史時代土器研究 2 歴史時代土器研究同人会
72.
伊藤
博幸
「六箇郡之司」権に関する基礎的考察
刊行年:1992/01
データ:岩手史学研究 75 岩手史学会
73.
伊藤
博幸
アテルイに歴史を学ぶ 第1回|第2回|最終回
刊行年:1993/07-09
データ:ハッピーファミリー 163~164 (株)高豊 アテルイ通信8(1993/11)
74.
伊藤
博幸
古代城柵と立郡.-六郡を中心に
刊行年:1994/03
データ:『平泉の原像-エミシから奥州藤原氏への道』 三一書房
75.
伊藤
博幸
東北地方の歴史時代の土器|岩手県の10世紀の土器
刊行年:1996/12
データ:『日本土器事典』 雄山閣出版 歴史時代
76.
伊藤
博幸
律令制村落の基礎構造.-胆沢城周辺の平安期集落
刊行年:1997/03
データ:岩手史学研究 80 岩手史学会
77.
伊藤
博幸
北・南から人が移動してきた
刊行年:1997/09/13
データ:胆江日日新聞 胆江日日新聞社 大いなる夢の史跡(あと)-生活に密着した史跡を目指して-(28) 大いなる夢の史跡~生活に密着した史跡を目指して
78.
伊藤
博幸
律令制は確かに施行されていた
刊行年:1997/10/08
データ:胆江日日新聞 胆江日日新聞社 大いなる夢の史跡(あと)-生活に密着した史跡を目指して-(43) 平安 大いなる夢の史跡~生活に密着した史跡を目指して
79.
伊藤
博幸
常盤広町遺跡㊤ 水沢市佐倉河.-くっきり弥生水田
刊行年:1999/10/04
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産597-遺跡は語る 旧石器~古墳時代175 小区画水田 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
80.
伊藤
博幸
高山遺跡 水沢市佐倉河.-地域性失う土師器
刊行年:1999/12/07
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産639-遺跡は語る 旧石器~古墳時代217 均一な土師器 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代