日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
103件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
61. 尾形 勇 奴婢(中国の)|皇帝(中国の)|賤民
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 家|政|その他
62. 米田 雄介 貴族(日本の)∥皇后|摂政・関白|天皇
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 家∥政
63.
佐藤
禎宏 庄内地域の古墳
刊行年:2004/09
データ:『出羽の古墳時代』
高
志書院 発掘された出羽の古墳-庄内地域
64.
佐藤
弘夫 中世奥州の霊場と他界観
刊行年:2002/06
データ:『鎌倉・室町時代の奥州』
高
志書院 なりわい・交通と信仰
65.
佐藤
高
明 阿波国文庫本『六条修理大夫集』について
刊行年:1997/07
データ:ぐんしょ(再刊) 37 続群書類従完成会
66.
佐藤
高
神武の建国神話は大和朝廷成立の真相を語るか
刊行年:2001/08
データ:歴史と旅 28-8 秋田書店 古事記神話の意味を探る 大和/神と大王の伝承
67.
佐藤
次
高
イスラム社会の「もてなし」と「公」
刊行年:1982/10
データ:月刊百科 240 平凡社 公・もてなし・贈与(『対談 中世の再発見』をめぐって)
68.
佐藤
次
高
「王制・カリフ制・スルターン制」へのコメント
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 王権と儀礼 コメント 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
69. 渡部 晴雄|
佐藤
高
俊 福島県相馬市新城下古墳
刊行年:1968/03
データ:日本考古学年報 16 誠文堂新光社 発掘および調査(古墳時代)
70.
佐藤
隆 大伴家持歌と防人歌との背景.-文芸意識を中心に
刊行年:2002/03
データ:『家持の争点』 Ⅱ
高
岡市万葉歴史館 夏季セミナー 家持の争点Ⅱ
71. 黒田 日出男 田堵∥マタギ|山伏∥傀儡師∥イタコ|占い師∥陰陽師∥縁日
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 村∥山∥道∥神・仏∥政∥遊び
72. 倉本 一宏 大和王権の成立と展開
刊行年:2006/08
データ:『新体系日本史』 1 山川出版社 古代の国家
73. 紙屋 敦之 琉球国家の成立
刊行年:2006/08
データ:『新体系日本史』 1 山川出版社 中世の国家
74. 近藤 成一 鎌倉幕府と公家政権
刊行年:2006/08
データ:『新体系日本史』 1 山川出版社 中世の国家
75. 五味 文彦 中世国家の諸段階|院政期の国家
刊行年:2006/08
データ:『新体系日本史』 1 山川出版社 中世の国家
76. 池 享 地域国家の分率から統一国家の確立へ
刊行年:2006/08
データ:『新体系日本史』 1 山川出版社 中世の国家
77. 大津 透 摂関期の国家
刊行年:2006/08
データ:『新体系日本史』 1 山川出版社 古代の国家
78. 森 公章 日本国号と天皇号
刊行年:2006/08
データ:『新体系日本史』 1 山川出版社 古代の国家 コラム
79. 新田 一郎 建武政権と室町幕府体制∥中世後期の国際環境
刊行年:2006/08
データ:『新体系日本史』 1 山川出版社 中世の国家∥コラム
80.
高
山 俊昭|
佐藤
時幸|樋口 武志 石灰質ナンノ化石による年代決定とその応用
刊行年:1999/10
データ:月刊地球 号外 26 海洋出版 生物化石を用いる年代決定