日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
111件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
61. 鈴木 茂子(釈文) 出雲『三十社順路』
刊行年:2000/07
データ:
出雲古代史研究
10
出雲古代史研究
会
62. 宍道 年弘 斐伊川下流域における古代遺跡の様相.-とくに奈良~平安期の官衙・寺院関連遺跡を中心として
刊行年:2003/07
データ:
出雲古代史研究
13
出雲古代史研究
会 出雲郡家
63. 熊野 高裕 『出雲国風土記』所載楯井社考
刊行年:1999/07
データ:
出雲古代史研究
9
出雲古代史研究
会
64. 木本 雅康 出雲国西部の古代駅路
刊行年:2001/07
データ:
出雲古代史研究
11
出雲古代史研究
会 古代官道の歴史地理
65. 嘉本 安夫 高大神殿建立と三本束ね柱の考察
刊行年:2010/07
データ:
出雲古代史研究
20
出雲古代史研究
会
66. 篠川 賢 『出雲国風土記』の郡司
刊行年:1999/07
データ:
出雲古代史研究
9
出雲古代史研究
会
67. 佐藤 雄一 国譲り神話と天武・持統朝.-信濃造都計画と建御名方
刊行年:2017/
データ:
出雲古代史研究
27
出雲古代史研究
会 古代信濃の氏族と信仰
68. 小林 覚 黄金の箱の中の龍蛇.-マスラ神をめぐって
刊行年:1998/07
データ:
出雲古代史研究
7・8
出雲古代史研究
会
69. 梶谷 実 『出雲国風土記』出雲郡条宇賀郷.-黄泉の穴の比定を中心として
刊行年:1999/07
データ:
出雲古代史研究
9
出雲古代史研究
会
70. 伊藤 卓爾 『出雲国風土記』とカンナビ伝承世界.-出雲と大倭のアジスキタカヒコ伝承を介して
刊行年:2006/07
データ:
出雲古代史研究
16
出雲古代史研究
会
71. 石塚 尊俊 古代出雲国の成立
刊行年:1998/07
データ:
出雲古代史研究
7・8
出雲古代史研究
会
72. 東 真江 安来地域における横穴墓被葬者の階層構造について.-松江地域と比較して
刊行年:2007/07
データ:
出雲古代史研究
17
出雲古代史研究
会
73. 大関 邦男 神郡と出雲国造
刊行年:1996/07
データ:
出雲古代史研究
6
出雲古代史研究
会
74. 内田 律雄 青木遺跡の「果実埋納土坑」について
刊行年:2010/07
データ:
出雲古代史研究
20
出雲古代史研究
会
75. 藤原 美奈子 たたら製鉄における金屋子信仰について
刊行年:2006/07
データ:
出雲古代史研究
16
出雲古代史研究
会
76. 平野 芳英 内山真竜と本居宣長の「国引き神話」.-「国引き神話」研究史の端緒として
刊行年:2011/07
データ:
出雲古代史研究
21
出雲古代史研究
会
77. 櫃本 誠一 播磨地域における出雲の人と神
刊行年:2005/07
データ:
出雲古代史研究
15
出雲古代史研究
会
78. 森田 喜久男 出雲守石川年足の「善政」について
刊行年:1998/07
データ:
出雲古代史研究
7・8
出雲古代史研究
会
79. 森 公章 「出雲国造の権力とその聖性」二題
刊行年:1998/07
データ:
出雲古代史研究
7・8
出雲古代史研究
会
80. 武廣 亮平 出雲国の移配エミシとその反乱
刊行年:1998/07
データ:
出雲古代史研究
7・8
出雲古代史研究
会