日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
338件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 菊池 俊彦 北千島の「オホーツク文化」に関する問題点
刊行年:1972/03
データ:
北海道考古学
8 北海教育評論社 北東アジア古代文化の研究
62. 菊池 俊彦 R.S.ヴァシーリェフスキー,V.A.ゴールベフ著『樺太の古代の聚落(ススヤ遺跡)』
刊行年:1978/03
データ:
北海道考古学
14
北海道考古学
会 書評 環オホーツク海古代文化の研究
63. 菊池 俊彦 T.M.ヂコヴァ著『南カムチャトカの考古学-アイヌの移住の問題と関連して-』
刊行年:1985/03
データ:
北海道考古学
21
北海道考古学
会 書評 環オホーツク海古代文化の研究
64. 菊池 俊彦 靺鞨の同仁文化の遺跡
刊行年:1988/03
データ:
北海道考古学
24
北海道考古学
会 北東アジア古代文化の研究
65. 河村 淳史 斜里町クシンコタン貝塚発見の廻転式燕形銛頭
刊行年:1966/03
データ:
北海道考古学
2 北海教育評論社
66. 菅 正敏 宗谷地方の先史文化ノート(1).-概括と遺跡の分布
刊行年:1969/03
データ:
北海道考古学
5 北海教育評論社
67. 菅 正敏 宗谷地方の先史文化ノート(2).-利尻島の遺跡
刊行年:1970/03
データ:
北海道考古学
6 北海教育評論社
68. 金子 浩昌|橘 善光|奈良 正義 第二次大間貝塚調査概報
刊行年:1975/03
データ:
北海道考古学
11 北海教育評論社 弥生 下北の古代文化
69. 越田 賢一郎 奥尻町青苗砂丘遺跡
刊行年:2003/03
データ:
北海道考古学
39
北海道考古学
会 資料・遺跡
70. 小杉 康 林謙作先生への弔辞
刊行年:2011/03
データ:
北海道考古学
47
北海道考古学
会 追悼
71. 下田 信男 虻田郡入江遺跡から出土した骨のマンガン含有量とその年代との関係
刊行年:1969/03
データ:
北海道考古学
5 北海教育評論社
72. 篠原 正男|宮 宏明 港大照寺遺跡の続縄文時代遺物について
刊行年:1980/03
データ:
北海道考古学
16
北海道考古学
会
73. グリナラ・サリモヴァ|竹内 亮介 続縄文からアイヌ文化期における骨角製銛頭の様相
刊行年:2005/06
データ:
北海道考古学
41
北海道考古学
会 小幌洞窟|増市遺跡
74. イーゴリ・Ya・シェフコムード|M・B・ガルシュコフ∥内田 和典|森先 一貴|國木田 大訳 アムール川下流域におけるコンドン文化の問題によせて.-2006年クニャーゼ・ヴォルコンスコエ1遺跡の調査
刊行年:2009/03
データ:
北海道考古学
45
北海道考古学
会 研究ノート
75. 佐藤 孝雄 天野哲也・間野勉・増田隆一編著『ヒグマ学入門-自然史・文化・現代社会-』
刊行年:2007/03
データ:
北海道考古学
43
北海道考古学
会 書評
76. 佐藤 剛|長谷山 隆博 野花南周堤墓群詳細測量調査の報告
刊行年:2002/03
データ:
北海道考古学
38
北海道考古学
会 資料・遺跡
77. 佐藤 信行 本州に於ける北大式遺跡の分布とその意義
刊行年:1975/03
データ:
北海道考古学
11 北海教育評論社
78. 佐藤 矩康 毛抜形太刀と北海道出土の「透柄太刀」について
刊行年:1993/03
データ:
北海道考古学
29
北海道考古学
会
79. 佐藤 矩康|大島 秀俊 小樽市蘭島遺跡D地点出土の鉄製利器について
刊行年:1992/03
データ:
北海道考古学
28
北海道考古学
会
80. 佐藤 矩康|成田 重信|山崎 克彦|石川 直章|乾 芳宏|佐々木 浩一|赤沼 英男 石狩・余市湾岸出土上古刀のCT及びCRによる構造解析(1)
刊行年:2002/03
データ:
北海道考古学
38
北海道考古学
会