日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
89件中[61-80]
0
20
40
60
80
61. 佐
原
眞
考古学から見た日本民族
刊行年:1990/09
データ:『日本人新起源論』 角川書店
62. 日野西
眞
定 奥の院の「墓
原
」
刊行年:2007/08/12
データ:『週刊仏教新発見』 08 朝日新聞社 金剛峯寺新発見
63. 加藤 晋平|佐
原
眞
|小池 裕子 環境史における人間と動植物
刊行年:1984/06
データ:歴史公論 10-6 雄山閣出版 座談会
64. 菊池 義次 南関東地方の弥生土器(久ヶ
原
式・弥生町式・円乗院式土器)
刊行年:1987/11
データ:『弥生文化の研究』 4 雄山閣出版
65. 西村
眞
次 先史時代及び
原
史時代の水上運搬具
刊行年:1938/12
データ:『人類学・先史学講座』 6 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学 アイヌ型刳舟
66. 佐
原
眞
騎馬民族は王朝をたてなかった.-騎馬民族文化と日本文化の違い
刊行年:1986/04
データ:『日本古代史』 1 集英社 馬の文化叢書1古代 埋もれた馬文化
67.
原
田 敦子 大力女の
原
像と変貌.-日本霊異記中巻第四縁・第二十七縁考
刊行年:1990/11
データ:『古代の歌と説話』 和泉書院
68. 川越 哲志 金属器の普及と性格
刊行年:1979/08
データ:『日本考古学を学ぶ』 2 有斐閣
69. 金関 恕 精神生活
刊行年:1979/08
データ:『日本考古学を学ぶ』 2 有斐閣
70. 下條 信行 弥生時代の農業技術の発展
刊行年:1979/08
データ:『日本考古学を学ぶ』 2 有斐閣
71. 岩崎 卓也 古墳と地域社会
刊行年:1979/07
データ:『日本考古学を学ぶ』 3 有斐閣
72. 大塚 初重 古墳時代論
刊行年:1979/07
データ:『日本考古学を学ぶ』 3 有斐閣
73. 十菱 駿武 考古学と現代
刊行年:1979/07
データ:『日本考古学を学ぶ』 3 有斐閣
74. 藤田 等 分業論
刊行年:1979/08
データ:『日本考古学を学ぶ』 2 有斐閣
75. 間壁 葭子 食生活
刊行年:1979/08
データ:『日本考古学を学ぶ』 2 有斐閣
76. 林 謙作 縄文時代の集落と領域
刊行年:1979/07
データ:『日本考古学を学ぶ』 3 有斐閣
77. 服部 敬史 古代集落の形と特徴
刊行年:1979/07
データ:『日本考古学を学ぶ』 3 有斐閣
78. 町田 章 木器の製作と役割
刊行年:1979/08
データ:『日本考古学を学ぶ』 2 有斐閣
79. 野上 丈助 古墳時代の生産組織と技術
刊行年:1979/08
データ:『日本考古学を学ぶ』 2 有斐閣
80. 宮本 長二郎 住生活
刊行年:1979/08
データ:『日本考古学を学ぶ』 2 有斐閣