日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
530件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 山下 志保 楚墓の基礎的研究
刊行年:1993/08
データ:
古文化談叢
30下 九州古文化研究会
62. 宮川 禎一 新羅印花文陶器変遷の画期
刊行年:1993/08
データ:
古文化談叢
30中 九州古文化研究会
63. 溝口 孝司 ブリテン島青銅器時代における火葬習俗導入の社会的意義.-「意味」の考古学から「社会的行為」の考古学へ
刊行年:1993/08
データ:
古文化談叢
30下 九州古文化研究会
64. 高橋 学而 ロシア共和国沿海州地方パルチザン区フロロフカ村シャイガ山城出土銀牌考
刊行年:1993/08
データ:
古文化談叢
30下 九州古文化研究会
65. 武末 純一 縄文晩期農耕論への断想
刊行年:1993/08
データ:
古文化談叢
30下 九州古文化研究会
66. 成 周鐸|車 勇杰 韓日古代城門礎石初探
刊行年:1993/08
データ:
古文化談叢
30中 九州古文化研究会
67. 西川 宏 朝鮮式山城の源流についての初歩的探求
刊行年:1993/08
データ:
古文化談叢
30中 九州古文化研究会
68. - 小田富士雄先生 略年譜・著作目録-1993年8月現在
刊行年:1993/08
データ:
古文化談叢
30下 九州古文化研究会
69. 青木 勘時|杉浦 隆支 古新羅系瓦の新礼.-天理市平等坊・岩室遺跡出土の軒丸瓦について
刊行年:1994/05
データ:
古文化談叢
32 九州古文化研究会
70. 木村 光一 釜山市東莱堂甘洞古墳群の研究.-洛東江水系一帯古墳群の性格の一側面
刊行年:1990/06
データ:
古文化談叢
22 九州古文化研究会
71. 木村 光一 義城長林洞古墳群の研究.-古新羅辺境の古墳群の性格
刊行年:1992/10
データ:
古文化談叢
28 九州古文化研究会
72. 桑原 邦彦 防長古墳文化論考.-文献資料による車塚・大塚両古墳の復元と主要古墳築造企画における規格と使用尺
刊行年:1982/04
データ:
古文化談叢
10 九州古文化研究会
73. 桑原 邦彦 山口県防府市桑山塔ノ尾古墳.-その史・資料集成と再検討
刊行年:1988/11
データ:
古文化談叢
20上 九州古文化研究会
74. 栗田 勝弘 国東六郷山寺院の伽藍配置と経塚
刊行年:1997/01
データ:
古文化談叢
37 九州古文化研究会
75. 栗田 勝弘|後藤 一重 大分県内の事例報告(2).-国東東部
刊行年:1991/12
データ:
古文化談叢
26 九州古文化研究会 古代官衙とその周辺
76. 隈 昭志 中九州の青銅器と共伴資料
刊行年:1987/01
データ:
古文化談叢
17 九州古文化研究会
77. 久野 邦雄 自然銅を中心に
刊行年:1987/01
データ:
古文化談叢
17 九州古文化研究会
78. 金 元龍∥中山 清隆訳 安東郡馬洞古墳群の土器に対する考察.-新羅土器の編年のための一作業
刊行年:1979/09
データ:
古文化談叢
6 九州古文化研究会
79. 金 元龍∥武末 純一訳 所謂「瓦質土器」について.-原三国考古学上の新問題
刊行年:1986/03
データ:
古文化談叢
16 九州古文化研究会
80. 金 宰賢 韓国東海市湫岩洞古墳群の埋葬プロセス.-B地区KA-31号墳の場合
刊行年:1994/10
データ:
古文化談叢
33 九州古文化研究会