日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
66件中[61-66]
0
20
40
60
61. 久信田 喜一 『
和名抄
』にみえる常陸国新治郡の郷について(九).-伊讃・下真両郷を中心に
刊行年:2011/07
データ:常総の歴史 43 崙書房出版(株)茨城営業所
62. 久信田 喜一 『
和名抄
』にみえる常陸国新治郡の郷について(十).-大幡郷を中心に
刊行年:2012/06
データ:常総の歴史 44 崙書房出版(株)茨城営業所
63. 平川 南 海道の世界(道奥の島|木簡-田道町遺跡|漆紙文書-胆沢城跡)|みちのくの世界(
和名抄
の時代)
刊行年:1996/03
データ:『石巻の歴史』 1 石巻市
64. 西牟田 崇生 神名帳記載の一考察.-神名帳・民部式・
和名抄
の郡名対比を中心として(上)(下)
刊行年:1975/10|12
データ:神道宗教 80|81 神道宗教学会 →神道古典研究会報9
65. 菊地 勝之助 地名考概説(地名研究の重要性|日本地名の特性|地名の発生と普及|地名成因の形態|地名の仮借文字と転用字音|アイヌ語地名とその分布)|県、国名考(宮城の県名考|陸奥等の国名考)|郡名考(郡の建置と郡名の起因|現、旧郡名考|六国史に記載されてある本県内各郡の建置年代)|郷、庄名考(郷の分置と郷名の起因|郷名考(
和名抄
による郷名の順序)|荘(庄)名考)|市町村名考(市町村の発達と変遷|市部の地名考|郡部の地名考|ふる里の名所に因む古歌十首)|同類字名考(字の発生とその分布|県内同類小字名|宮城県内の主な山岳名の起源要覧)|追録
刊行年:1970/01
データ:『宮城県地名考-地方誌の基礎研究』 宝文堂
66. 澤田 吾一 地方政治及び民衆 政務(戸籍|地方行政区画|地方官及び其の職責|国司の部内巡行 付、勤倹節約|政務の緻密〈戸籍計帳|輸租帳|大税賑給歴名帳|大税負死亡人帳|種々の帳簿〉|下級の雑員|伝使等の往来)|人口の比例、其一(年齡別人口の比例|男女の比例|男口と課口の比例|年齡別人口の比例数平均|課口年齢の改定)|人口の比例、其二(男女課口等の百分比例|高年者、幼年者|鰥寡残疾廃疾等|兵士|口分田〈人口と口分田の関係|西海道の戸籍に現れたる口分田)|戸(戸別人口の列記〈美濃国戸籍残簡|西海道戸籍残簡|下総国戸籍残簡|諸国計帳残簡〉|戸内人口の類別表|郷戸と房戸|下総国大島郷の戸籍に現れたる戸|京畿の計帳に現れたる戸)|郷(
和名抄
の郷の考證、其一・其二|郷の内容|下総国大島郷の人口)|田
刊行年:1927/09
データ:『奈良朝時代民政経済の数的研究 附・諸国人口・斗量・衣食住』 冨山房 復刻版:柏書房,1972/08