日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
193件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 吉田 恵二 日本古代の儀礼と祭祀
刊行年:2007/01
データ:『神道と日本文化の
国学
的研究発信の拠点形成 研究報告』 Ⅰ 文部科学省21世紀COEプログラム
国学
院大学「神道と日本文化の
国学
的研究発信の拠点形成」 考古学から見た儀礼と祭祀
62. 池田 温 『貞観政要』の日本流伝とその影響
刊行年:1999/11
データ:
国学
研究 6 北京大学中国伝統文化研究中心 東アジアの文化交流史
63. 中野 裕三 近世から近代に至る
国学
者による「宝鏡開始章」註釈の比較
刊行年:2009/03
データ:『史料から見た神道-國學院大學の学術資産を中心に』 弘文堂
国学
者の神道理解
64. 青木 周平 武田祐吉の
国学
的研究.-古事記を中心に
刊行年:2005/02
データ:日本文化と神道 1
国学
院大学21世紀COEプログラム「神道と日本文化の
国学
的研究発信の拠点形成」(拠点リーダー 小林 達雄)
65. 遠藤 潤 平田篤胤と吉田家.-十九世紀の日本社会における
国学
の位置をめぐって
刊行年:2005/02
データ:日本文化と神道 1
国学
院大学21世紀COEプログラム「神道と日本文化の
国学
的研究発信の拠点形成」(拠点リーダー 小林 達雄)
66. 丸山 季夫 中山信名遺書と続群書類従
刊行年:1979/07
データ:『
国学
史上の人々』 丸山隆
67. 清水 三男 幕末の
国学
刊行年:1935/08
データ:世界文化 1-8 世界文化社 六人部是香の神道説
68. 重松 信弘
国学
と源氏物語
刊行年:1977/03
データ:退職記念講演(皇学館大学国文学会) 古代思想の研究
69. 岡本 勝 松坂の
国学
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 近畿
70. 重松 信弘 塙検校と
国学
刊行年:1971/03
データ:『塙保己一記念論文集』 温故学会
71. 足立 尚計 橘曙覧と
国学
刊行年:1996/09
データ:『わたしの橘曙覧と平成独楽吟』 NHK福井放送局|福井新聞社
72. 上田 賢治
国学
史からの展望
刊行年:1983/11
データ:神道大系月報 36 神道大系編纂会
73. 藤田 大誠 近代
国学
と郷土史
刊行年:2010/03
データ:『郷土史と近代日本』 角川学芸出版 伝統および郷土の発見
74. 藤井 貞文 和学と
国学
と
刊行年:1971/03
データ:『塙保己一記念論文集』 温故学会
75. 久松 潜一 研究史
国学
刊行年:1955/02
データ:『日本文学講座』 1 東京大学出版会
76. 松本 久史 前期
国学
研究の課題
刊行年:2002/04
データ:神道宗教 186 神道宗教学会 学術大会シンポジウム〈共同討議〉発題1
77. 長尾 龍一
国学
と上代日本
刊行年:1975/01
データ:東アジアの古代文化 4 大和書房
78. 新野 直吉 二つの
国学
関係史料
刊行年:1957/04
データ:神道史研究 5-3 神道史学会
79. 森田 康之助 伴信友
刊行年:1989/07
データ:悠久 38 桜楓社
80. 川瀬 一馬 伴信友.-その生涯と業績
刊行年:1969/07
データ:『
国学
者展シリーズⅡ・伴信友展』 五島美術館 伴信友研究