日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 柳生 六郎 黄金宮
刊行年:1953/12
データ:
地域
社会研究 5 東北大
地域
社会研究会
62. 森田 喜久男 加賀国府の成立をめぐって
刊行年:2007/12
データ:加能
地域
史 46 加能
地域
史研究会
63. 三浦 純夫 能登明泉寺の中世石造遺物について
刊行年:2006/07
データ:加能
地域
史 44 加能
地域
史研究会
64. 杉山 寿 かまどの神考
刊行年:1952/09
データ:
地域
社会研究 3・4 東北大
地域
社会研究会
65. 李 成市 漢字受容と文字文化からみた楽浪
地域
文化.-六世紀新羅の漢字文化を中心に
刊行年:2006/03
データ:『アジア
地域
文化学の構築-21世紀COEプログラム研究集成-』 雄山閣 東アジアの形成-四川モデルの原点
66. 王 中忱 間宮林蔵は北の大地で何を見たのか.-清朝期の東北
地域
における「多民族的混交」の現実
刊行年:2012/07
データ:『北・東北アジア
地域
交流史』 有斐閣 文化の移動と交流圏をつなぐリンク
67. 黒田 慶一 難波「八十嶋」と神崎川・猪名川下流域
刊行年:2011/09
データ:
地域
史研究 111 尼崎市立
地域
研究史料館
68. 小野寺 逸也 式内伊居太神社の所在地比定をめぐる諸問題
刊行年:1977/10
データ:
地域
史研究 7-2 尼崎市立
地域
研究史料館
69. 小野寺 逸也 野田宮古墳について.-塚口・猪名野古墳群地帯での新知見
刊行年:1991/03
データ:
地域
史研究 20-3 尼崎市立
地域
研究史料館
70. 岡本 元興 大覚寺で『平家物語』を学び鑑賞する.-観月の夕べから『平家物語』講座へ
刊行年:1996/02
データ:
地域
史研究 25-2 尼崎市立
地域
研究史料館 史煙
71. 大村 拓生 鎌倉後期の尼崎.-長洲荘「悪党」教念・教性の活動を通じて
刊行年:2009/09
データ:
地域
史研究 39-1 尼崎市立
地域
研究史料館
72. 古市 晃 『図説尼崎の歴史』(上)古代編・中世編
刊行年:2008/03
データ:
地域
史研究 37-2 尼崎市立
地域
研究史料館
73. 藤本 誉博 中世都市尼崎の空間構造
刊行年:2011/09
データ:
地域
史研究 111 尼崎市立
地域
研究史料館
74. 福澤 邦夫 尼崎中世石造美術の現況.-阪神・淡路大震災後の調査結果
刊行年:1999/10
データ:
地域
史研究 29-1 尼崎市立
地域
研究史料館
75. 原田 敏丸 ヨーロッパの農村と都市.-その風物雑感
刊行年:1978/11
データ:
地域
史研究 8-2 尼崎市立
地域
研究史料館
76. 村川 行弘 田能出土の銅剣鋳型.-武器型祭器の一編年基準
刊行年:1978/11
データ:
地域
史研究 8-2 尼崎市立
地域
研究史料館
77. 森本 米紀 自治体史を考える.-市史をひらき、史料館につどう
刊行年:2010/02
データ:
地域
史研究 39-2 尼崎市立
地域
研究史料館
78. 宮﨑 亮太 源融伝承考
刊行年:2003/03
データ:
地域
史研究 32-2 尼崎市立
地域
研究史料館 研究ノート
79. 高橋 明裕 古代の猪名地方における猪名部と猪名県
刊行年:2000/03
データ:
地域
史研究 29-3 尼崎市立
地域
研究史料館
80. 田岡 香逸 尼崎市円受寺の在銘一石五輪塔二基.-尼崎市史の補遺
刊行年:1979/06
データ:
地域
史研究 9-1 尼崎市立
地域
研究史料館