日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
281件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 池内 敏彰 土佐一条家
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 四国
62. 飯田 良一 伊勢神宮と勧進.-寺院・橋・殿舎を中心として
刊行年:1989/10
データ:『三重-その歴史と交流』 雄山閣出版
63. 飯沼 賢司 宇佐八幡宮|国東半島
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 九州
64. 有元 修一 中世地方史の研究(板碑)
刊行年:1985/05
データ:『新版地方史研究必携』 岩波書店
65. 有元 修一 板碑
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 関東
66. 有元 正雄 安芸門徒
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 中国
67. 荒木 栄司 肥後の中世豪族
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 九州
68. 秋山 敬 甲斐の牧と荘園|棟札
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 中部
69. 今井 雅晴 中世の時宗教団と伊勢国
刊行年:1989/10
データ:『三重-その歴史と交流』 雄山閣出版
70. 今泉 隆雄 郡山遺跡|多賀城
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 東北
71. 岩城 隆利 大和の修験道
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 近畿
72. 岩中 淳之 伊勢市域の弥生遺跡.-宮川下流域の弥生文化の様相
刊行年:1989/10
データ:『三重-その歴史と交流』 雄山閣出版
73. 景浦 勉 忽那・村上水師の動静概観.-伊予国を中心として
刊行年:1983/10
データ:『瀬戸内社会の形成と展開-海と生活』 雄山閣出版
74. 小野澤 眞 中世の港湾都市に広がる勧進聖.-和泉・摂津に展開する四条道場系時衆を中心として
刊行年:2000/10
データ:『巨大都市大阪と摂河泉』 雄山閣出版
75. 落合 重信 古代地方史の研究(条里制の遺構)
刊行年:1985/05
データ:『新版地方史研究必携』 岩波書店
76. 小野 文雄 利根川東遷に関する一考察
刊行年:1993/10
データ:『河川をめぐる歴史像-境界と交流』 雄山閣出版
77. 小澤 弘 洛中洛外図屏風
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 近畿
78. 小倉 博 成田山信仰
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 関東
79. 岡本 勝 松坂の国学
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 近畿
80. 岡田 孝雄 北陸の漁業
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 中部