日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2627件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 中井 均 海賊の
城
刊行年:1995/09
データ:別冊歴史読本 20-36 新人物往来社
62. 桑原 滋郎 東北の
城
柵
刊行年:1977/06
データ:『
城
』日本古代文化の探究 社会思想社
63. 斉藤 利男 北奥の
城
館
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの
城
館』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第13回 馬の領主
64. 入間田 宣夫 平地の
城
と村
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの
城
館』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第3回
65. 今泉 隆雄 古代の
城
柵
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの
城
館』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第9回
66. 大林 太良 未開民族の
城
砦
刊行年:1977/06
データ:『
城
』日本古代文化の探究 社会思想社
67. 松崎 水穂 北海道の
城
館
刊行年:1991/12
データ:『中世の
城
と考古学』 新人物往来社 道南十二館
68. 渡辺 信夫 仙台
城
と
城
下町
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの
城
館』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第17回
69. 本堂 寿一 北海道〔蝦夷〕|青森県〔陸奥国〕
刊行年:1977/12
データ:『探訪 日本の
城
』 1 小学館 全国
城
址一覧 蝦夷・陸奥・出羽
70. 吉田 歓 中世
城
館の成立
刊行年:2012/10
データ:『中世やまがたの
城
館-そこに
城
館がある理由-』 山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館 奥州藤原氏の堀
71. 大橋 信弥 鹿深臣氏について.-甲賀郡の古代
刊行年:1999/03
データ:滋賀県立安土
城
考古博物館紀要 7 滋賀県立安土
城
考古博物館 古代豪族と渡来人
72. 西ヶ谷 恭弘
城
の発生と築
城
の変遷|蝦夷地の築
城
と柵戸
刊行年:1996/11
データ:『日本の
城
』 古代~戦国編 世界文化社
73. 司東 真雄|紫桃 正隆 岩手県〔陸奥国〕
刊行年:1977/12
データ:『探訪 日本の
城
』 1 小学館 全国
城
址一覧 蝦夷・陸奥・出羽 岩手の歴史論集2中世文化
74. 熊田 亮介 古代国家と東北の
城
柵
刊行年:1994/03
データ:『日本の古代国家と
城
』 新人物往来社
75. 坂井 秀弥 絵図にみる
城
館と町
刊行年:1991/12
データ:『中世の
城
と考古学』 新人物往来社
76. 小林 清治 戦国大名伊達氏の
城
館
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの
城
館』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第15回
77. 井上 秀雄|上田 正昭 古代の
城
をめぐって
刊行年:1977/06
データ:『
城
』日本古代文化の探究 社会思想社 対談
78. 入間田 宣夫 松山領の開発と
城
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの
城
館』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第7回
79. 小野 正敏
城
館出土の陶磁器が表現するもの
刊行年:1991/12
データ:『中世の
城
と考古学』 新人物往来社
80. 大石 直正 留守領の
城
と町
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの
城
館』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第6回