日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
139件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
61. 李家 正文 古代の
墨
刊行年:1967/04
データ:日本歴史叢書月報 14 吉川弘文館 日本の紙
62. 神崎 充晴 良弁の千巻写経
刊行年:1992/09
データ:水茎 13 古筆学研究所 過眼
墨
宝
63. 原田 正俊 嵯峨の尼寺と禅僧.-鹿王院文書のなかから
刊行年:1999/06
データ:鴨東通信 34 思文閣出版 文
墨
縦談⑦
64. 簗瀬 大輔 サイカチのある風景.-『長楽寺永禄日記』から
刊行年:2000/03
データ:鴨東通信 37 思文閣出版 文
墨
縦談⑨
65. 田良島 哲 明治時代の二つの文化財調査.-「宝物」と「史料」
刊行年:1998/08
データ:鴨東通信 31 思文閣出版 文
墨
縦談④
66. 神田 喜一郎 正倉院の
墨
宝について
刊行年:1947/10
データ:学芸 32
67. 佐藤 賢
墨
子の天と鬼神
刊行年:1980/04
データ:史友 12 青山学院大学史学会
68. 佐藤 興治 平城山出土の蔵骨器と
墨
刊行年:1977/08
データ:奈良国立文化財研究所年報 1977 奈良国立文化財研究所
69. 佐藤 庄一 俵田遺跡の人面
墨
描土器
刊行年:1985/02
データ:庄内考古学 19 庄内考古学研究会 巻頭図版解説
70. 池田 寿 文書料紙における紙質と
墨
の種類について
刊行年:1995/03
データ:『古文書料紙原本にみる材質の地域的特質・時代的変遷に関する基礎的研究』 (富田 正弘(富山大学))
71. 綾村 宏 筆・
墨
・硯が表す社会
刊行年:1988/03
データ:『日本の古代』 14 中央公論社
72. 綾村 宏 筆、
墨
と硯
刊行年:1993/11
データ:月刊文化財 362 第一法規出版
73. 岡 幸二郎 古代
墨
の用法と源流
刊行年:1983/03
データ:『関西大学考古学研究室開設参拾周年記念考古学論叢』 関西大学
74. 大川原 竜一|山路 直充 古代の
墨
について
刊行年:2002/03
データ:『古代文字資料のデータベース構築と地域社会の研究』 明治大学
75. 大川原 竜一|山路 直充 古代の
墨
刊行年:2003/12
データ:『古代の陶硯をめぐる諸問題-地方における文書行政をめぐって-』 奈良文化財研究所
76. 諸
墨
知義 古墳時代(東日本)
刊行年:1990/05
データ:考古学ジャーナル 319 ニュー・サイエンス社
77. 石
墨
林整理 唐長孺先生主要論文目録
刊行年:1995/12
データ:唐研究 1 北京大学出版社 紀念文
78. 山本 昭 美作出土の人面
墨
描き土器
刊行年:1972/03
データ:古代文化 24-3 古代学協会
79. 山本 信吉 文書の
墨
継ぎと
墨
の濃淡
刊行年:2000/01
データ:日本歴史 620 吉川弘文館 歴史手帖
80. 渡辺 滋 古典籍に見える
墨
映
刊行年:2011/07
データ:『必携 古典籍・古文書料紙事典』 八木書店 コラム