日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
682件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 鈴木 仲秋 房総における
墨書
土器の一考察
刊行年:1975/05
データ:史館 5 市川ジャーナル 東国地域文化史序説
62. 鈴木 仲秋 市原市出土の
墨書
土器について
刊行年:1980/03
データ:市原地方史研究 10 市原市教育委員会 東国地域文化史序説
63. 豊島 昂
墨書
土師器新例
刊行年:1956/11
データ:若木考古 43 国学院大学考古学会 秋田市寺内字神屋敷発見の「佛」銘の
墨書
土師器について
64. 平川 南
墨書
土器|漆紙文書
刊行年:1994/03
データ:『関和久上町遺跡』 福島県教育委員会
墨書
土器の研究
65. 佐藤 信 百万塔の
墨書
銘
刊行年:1983/10
データ:『特別展観 法隆寺昭和資財帳調査秘宝展図録』 1 日本古代の宮都と木簡
66. 佐々木 博康 岩手県中尊寺金色堂棟木
墨書
の解釈
刊行年:1989/10
データ:古代文化 41-10 古代学協会 平泉と東北古代史3平泉とその文化
67. 榎村 寛之 斎宮の
墨書
土器・再考
刊行年:1998/03
データ:斎宮歴史博物館研究紀要 7 斎宮歴史博物館 伊勢斎宮の祭祀と制度
68. 小濵 学 斎宮跡出土平仮名
墨書
土器の現状と課題
刊行年:2005/03
データ:斎宮歴史博物館研究紀要 14 斎宮歴史博物館 斎宮跡出土ひらがな
墨書
土器の研究
69. 平川 南
墨書
土器とその字形.-古代村落における文字の実相
刊行年:1991/11
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 35 国立歴史民俗博物館
墨書
土器の研究
70. 山本 真吾 平仮名史における斎宮跡出土仮名
墨書
土器の座標
刊行年:2005/03
データ:斎宮歴史博物館研究紀要 14 斎宮歴史博物館 斎宮跡出土ひらがな
墨書
土器の研究
71. 佐藤 信 百万塔
墨書
銘の性格
刊行年:1984/12
データ:史学雑誌 93-12 山川出版社 大会報告記事 日本古代の宮都と木簡
72. 明石 新 神奈川県出土の人面
墨書
土器について
刊行年:2005/03
データ:神奈川地域史研究 23 神奈川地域史研究会 コメント
73. 平川 南 人面
墨書
土器と海上の道
刊行年:2005/03
データ:神奈川地域史研究 23 神奈川地域史研究会 シンポジウム基調講演録
74. 高島 英之 則天文字を記した
墨書
土器について
刊行年:1991/10
データ:信濃 43-10 信濃史学会 出土文字資料と古代の東国
75. 山本 崇
墨書
土器からみた伊場遺跡群
刊行年:2010/03
データ:『伊場木簡と日本古代史』 六一書房 木簡・
墨書
土器からみた伊場遺跡群
76. 斎藤 忠 各地出土の
墨書
土器より見たる伊場
墨書
土器
刊行年:1980/03
データ:『伊場遺跡遺物編』 2 浜松市教育委員会 日本考古学論集7官衙と寺院∥斎藤忠著作選集5仏教考古学と文字資料
77. 北林 八洲晴
墨書
土師器の一出土例.-青森市玉清水Ⅲ遺跡
刊行年:1970/06
データ:うとう 74 青森郷土会 青森県初の
墨書
土器
78. 田熊 清彦 堀越遺跡と
墨書
土器.-下野国塩屋郡成生庄家小考
刊行年:1990/04
データ:峰考古 8
79. 高島 英之 東国集落遺跡出土の人面
墨書
土器についての一考察
刊行年:1998/03
データ:神奈川地域史研究 16 神奈川地域史研究会 古代出土文字資料の研究
80. 木戸 雅寿 笠原南遺跡出土の
墨書
土器について
刊行年:1989/03
データ:滋賀県埋蔵文化財センター紀要 3 滋賀県埋蔵文化財センター 研究紀要(昭和62年度滋賀県埋蔵文化財センター研究会発表内容) 第42回埋文センター研究会『滋賀県内出土の
墨書
土器をめぐる諸問題』