日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
133件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
61.
大久間
喜一郎
色の万葉集序説
刊行年:2004/03
データ:『色の万葉集』 笠間書院
62.
大久間
喜一郎
人麻呂の四季
刊行年:2004/08
データ:万葉を愛する会だより 41 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会
63.
大久間
喜一郎
赤人の叙景歌
刊行年:2005/01
データ:万葉を愛する会だより 42 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会
64.
大久間
喜一郎
仁徳天皇記の構想
刊行年:2007/03
データ:明治大学教養論集 418 明治大学教養論集刊行会
65. 水島 義治 「信濃道は今の墾道」.-東歌における「信濃道」の問題
刊行年:1987/12
データ:『古代伝承論』 桜楓社 吉蘇路|岐蘇山道
66. 辰巳 正明 旅の文学史.-「~を過ぎる」という歌
刊行年:1987/12
データ:『古代伝承論』 桜楓社 墓|名所 万葉集と中国文学 第二
67.
大久間
喜一郎
日本文学における古代的なもの
刊行年:1960/01
データ:明治大学人文科学研究所紀要 14 明治大学人文科学研究所
68.
大久間
喜一郎
古代変身譚と婚姻説話
刊行年:1961/10
データ:日本文学論究 20 国学院大学国語国文学会
69.
大久間
喜一郎
白鳥処女説話の位置と分析
刊行年:1964/06
データ:上代文学 16 南雲堂桜楓社
70.
大久間
喜一郎
川を渡る女.-但馬皇女をめぐって
刊行年:1967/10
データ:国学院雑誌 68-10 国学院大学
71.
大久間
喜一郎
日本神話の性格とその基盤
刊行年:1968/12
データ:季刊文学・語学 50 三省堂出版
72.
大久間
喜一郎
柿本人麻呂と壬申の乱
刊行年:1973/07
データ:『万葉集-人間・歴史・風土』 笠間書院 古代文学の伝統
73.
大久間
喜一郎
伝統と創造.-古代文芸の成立
刊行年:1975/01
データ:『日本文学の伝統と歴史』 桜楓社 古代文学の伝統
74.
大久間
喜一郎
日本神話における火の神
刊行年:1976/12
データ:『講座日本の神話』 3 有精堂出版
75.
大久間
喜一郎
「去にし」の抒情
刊行年:1977/05
データ:『万葉の発想』 桜楓社 古代文学の伝統
76.
大久間
喜一郎
記紀歌謡と万葉との間
刊行年:1978/04
データ:上代文学 40 上代文学会
77.
大久間
喜一郎
古事記私解(1)~(8)
刊行年:1980/03-1987/03
データ:明治大学教養論集 134|146|156|165|172|-|203 明治大学教養論集刊行会
78.
大久間
喜一郎
契沖・賀茂真淵の万葉集研究
刊行年:1986/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-2 至文堂 享受史と研究史
79.
大久間
喜一郎
意祁・袁祁の流浪伝承の構成
刊行年:1986/05
データ:国学院雑誌 87-5 国学院大学広報課
80.
大久間
喜一郎
平安以降の人麻呂
刊行年:1986/06
データ:『人麿を考える』 笠間書院