日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
77件中[61-77]
0
20
40
60
61. 小山田 和夫 木本好信
大島
幸雄
菅原邦彦編 朝野群載総索引(国書索引叢刊一)
刊行年:1982/04
データ:史正 12 史正会
62. 奥田 環
大島
幸雄
・細谷勘資・木本好信編著『親経卿記』
刊行年:1995/03
データ:史学雑誌 104-3 山川出版社 新刊紹介
63.
大島
直行|石田 肇|百々
幸雄
|川内 基 北海道伊達市有珠10遺跡
刊行年:1989/05
データ:日本考古学年報 40 日本考古学協会 1987年度に注目された発掘調査の概報
64.
大島
幸雄
平安末期の僧兵の動向とその検討.-保元の乱後の事例について
刊行年:1976/05
データ:史聚 1 駒澤大学大学院史学会古代史部会
65.
大島
幸雄
藤原教通の儀式観(二)(三).-所謂二条関白御説について
刊行年:1986/08|89/12
データ:史聚 21|24 駒澤大学大学院史学会古代史部会
66.
大島
幸雄
散逸日記抄(3).-長隆記・親隆卿記・家通卿記
刊行年:2000/09
データ:史聚 33 史聚会
67.
大島
幸雄
源雅兼小伝(承前).-蔵人頭・参議および権中納言の時代
刊行年:2008/03
データ:史聚 41 史聚会
68. 藤木 邦彦 木本好信・
大島
幸雄
編『政事要略総索引』(国書索引叢刊2)
刊行年:1983/09
データ:史聚 17 駒澤大学大学院史学会古代史部会 国書逸文研究12(1983/12)
69. 百々
幸雄
|
大島
直行|梅田 光雄 千歳市末広遺跡出土人骨(Ⅱ)
刊行年:1982/03
データ:『末広遺跡における考古学的調査』 下 千歳市教育委員会
70. 木本 好信|
大島
幸雄
春記官職名索引(あ~さ)|春記官職名索引(し~ろ)
刊行年:2010/09|2011/03
データ:法政史学 74|75 法政大学史学会 史料索引
71.
大島
直行|石田 肇|松村 博文|百々
幸雄
|川内 基 北海道伊達市有珠10遺跡
刊行年:1990/05
データ:日本考古学年報 41 日本考古学協会 1988年度に注目された発掘調査の概報
72.
大島
直行|西本 豊弘|百々
幸雄
|三橋 公平 北海道伊達市南有珠6遺跡(アルトリ岬貝塚)
刊行年:1984/04
データ:日本考古学年報 34 日本考古学協会 1981年度に注目された発掘調査
73.
大島
幸雄
『群書類従』所引典籍文書索引稿|『平安朝漢文日記総索引』補遺・訂正
刊行年:1995/10
データ:国書逸文研究 28 国書逸文研究会
74. 服部 良造|
大島
直行|埴原 恒彦|百々
幸雄
北海道縄文時代人の風習的抜歯について
刊行年:1996/12
データ:考古学研究 43-3 考古学研究会(岡山)
75. 所 功
大島
幸雄
・木本好信・菅原邦彦編『朝野群載総索引』(国書索引叢刊1)
刊行年:1983/09
データ:史聚 17 駒澤大学大学院史学会古代史部会
76.
大島
幸雄
僧兵の発生期に関する一試論(一)|僧兵発生期に関する一試論(二)|続僧兵発生期に関する一試論|続僧兵発生期に関する一試論(4)
刊行年:1977/12-1979/02
データ:史聚 7~10 駒澤大学大学院史学会古代史部会 日本古代史学論聚
77. 鈴木 隆雄|
大島
直行|百々
幸雄
|三橋 公平 北海道伊達市南有珠7遺跡出土の続縄文時代(恵山期)の人骨について
刊行年:1984/04
データ:人類学雑誌 92-2 日本人類学会 第37回日本人類学会日本民族学会連合大会紀事