日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
100件中[61-80]
0
20
40
60
80
61. 伊東 裕介 平安後期の
天神信仰
.-大江匡房を中心に
刊行年:2010/04
データ:神道宗教 218 神道宗教学会 研究発表〈第四部会〉
62. 真壁 俊信 太宰府天満宮.-
天神信仰
と唐からの影響
刊行年:1988/03
データ:歴史読本 39-17 新人物往来社
63. 真壁 俊信
天神信仰
成立の背景.-天神さまと雷さま
刊行年:1999/02
データ:別冊歴史読本 24-5 新人物往来社 生活空間としての都市空間
64. 真壁 俊信
天神信仰
と先哲.-近衛龍山(前久)
刊行年:2006/04
データ:ぐんしょ(再刊) 72 続群書類従完成会
65. 竹居 明男 源公忠蘇生譚覚え書.-大江匡房と
天神信仰
刊行年:1988/11
データ:文化史学 44 文化史学会(同志社大学文学部内)
66. 竹居 明男
天神信仰
の歴史.-怨霊から「天満大自在天神」へ
刊行年:2002/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-4 至文堂
67. 竹居 明男 嵯峨大覚寺における
天神信仰
.-「天神島」とその周辺
刊行年:2017/04
データ:史聚 50 史聚会
68. 礪波 護 中国の天神・雷神と日本の
天神信仰
刊行年:2002/09
データ:日本歴史 652 吉川弘文館
69. 山中 耕作 太宰府の説話・伝説.-
天神信仰
の発生とその背景について
刊行年:1986/11
データ:『大宰府の歴史』 6 西日本新聞社
70. 山本 五月 『日蔵夢記』と
天神信仰
の形成
刊行年:2004/06
データ:説話文学研究 39 説話文学会
71. 吉田 友之 真壁俊信著『
天神信仰
の基礎的研究』
刊行年:1985/09
データ:日本歴史 448 吉川弘文館 書評と紹介
72. ボーゲン・ロバート 大江匡房の
天神信仰
.-『参安楽寺詩』を中心にして
刊行年:1999/03
データ:神道古典研究所紀要 5 神道大系編纂会
73. Guelberg Niels
天神信仰
と長谷寺.-いわゆる天神作「十一面観音講式」をめぐって
刊行年:1994/03
データ:大正大学綜合仏教研究所年報 16
74. 加藤 静子 『大鏡』における歴史語り〔二〕.-
天神信仰
と時平伝
刊行年:1989/03
データ:相模女子大学紀要 52 相模女子大学
75. 小倉 慈司 河音能平著『
天神信仰
の成立-日本における古代から中世への移行-』
刊行年:2003/09
データ:史学雑誌 112-9 山川出版社 新刊紹介
76. 真壁 俊信 河音能平著『
天神信仰
の成立 日本における古代から中世への移行』
刊行年:2004/02
データ:日本歴史 669 吉川弘文館 書評と紹介
77. 山下 道春 天満
天神信仰
成立期の問題.-『道賢上人冥途記』への視角
刊行年:1997/09
データ:『歴史における史料の発見-あたらしい〝読み〟へむけて』 平田研究室
78. 竹居 明男
天神信仰
の成立と展開に関する研究.-万寿4年(1027)
刊行年:1999/08
データ:『日本古代・中世宗教文化史の諸問題』
79. 竹居 明男 菅原道真歿後の吉祥院.-
天神信仰
の一磁場としての吉祥院の動向
刊行年:2001/11
データ:文化史学 57 文化史学会(同志社大学文学部内)
80. 竹居 明男
天神信仰
の地域的拡大.-13世紀前半頃までを中心に
刊行年:2002/03
データ:人文学 171 同志社大学人文学会