日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
77件中[61-77]
0
20
40
60
61.
奥田
尚
峯ケ塚古墳の被葬者推定をめぐって.-清寧・仁賢天皇などの実在性の検討
刊行年:1994/03
データ:『大阪の歴史と文化』 和泉書院
62.
奥田
尚
日本墓誌と『続日本紀』薨卒記事にみる系譜(血統)意識
刊行年:1998/12
データ:『古代中世の社会と国家』 清文堂出版
63.
奥田
尚
五輪塔の石材と採石地.-大和・河内の古代・中世石造物(2)
刊行年:2003/03
データ:古代学研究 160 古代学研究会
64.
奥田
尚
大和における平安時代末から江戸時代にかけての石造物の生産と移動
刊行年:2008/03
データ:由良大和古代文化研究協会研究紀要 13 由良大和古代文化研究協会 研究論文・報告
65.
奥田
尚
メスリ山古墳の天井石と長岳寺の大石棺仏の石材
刊行年:2010/03
データ:古代学研究 185 古代学研究会
66.
奥田
尚
三田市域の古墳時代後期・終末期古墳の石室材の石種とその採石地について
刊行年:2010/03
データ:市史研究さんだ 12 三田市
67.
奥田
尚
|辻川 哲朗 供養塚古墳出土埴輪について.-砂礫観察結果を中心にして
刊行年:2003/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 16 滋賀県文化財保護協会
68.
奥田
尚
摂津国島下郡安威の古代環境.-難波日鷹吉士・穂積氏・中臣藍氏など
刊行年:1994/11
データ:東洋文化学科年報 9 追手門学院大学文学部東洋文化学科 藍野
69.
奥田
尚
日本古代社会における「氏」と「部」の出現をめぐって.-東アジア古代社会との関係から
刊行年:1997/03
データ:追手門学院大学文学部紀要 32 追手門学院大学文学部
70.
奥田
尚
応神陵古墳外堤出土円筒埴輪の研究(はじめに|埴輪に含まれる砂礫|まとめにかえて)
刊行年:1998/07
データ:由良大和古代文化研究協会研究紀要 4 由良大和古代文化研究協会 研究論文
71.
奥田
尚
石製多層塔の石材とその採取地.-大和・河内の古代・中世石造物(1)
刊行年:1999/08
データ:古代学研究 147 古代学研究会
72.
奥田
尚
鄒牟王物語をめぐる二、三の問題.-好太王碑文と牟頭婁墓誌の鄒牟王物語
刊行年:2000/11
データ:アジア文化学科年報 3 追手門学院大学文学部アジア文化学会
73.
奥田
尚
宝篋印塔の石材とその採石地.-大和・河内の古代・中世石造物(3)
刊行年:2008/11
データ:古代学研究 180 古代学研究会
74.
奥田
尚
『日本書紀』の崇仏排仏記事について(下).-中臣勝海、穴穂部皇子などを手がかりに
刊行年:2009/12
データ:アジア学科年報 3 追手門学院大学国際教養学部アジア学科
75.
奥田
尚
三田市域出土の石器の石種とその採石地および土器類の表面にみられる砂礫とその採取地について
刊行年:2010/03
データ:市史研究さんだ 12 三田市
76.
奥田
尚
|秋山 隆保 寺院礎石岩質とその産地推定.-奈良・飛鳥朝寺院礎石を中心として
刊行年:1977/08
データ:古代学研究 84 古代学研究会 研究ノート
77.
奥田
尚
|米田 敏幸|岸本 道昭|狐塚 省蔵 吉備形器台・壺の砂礫観察とその産出地
刊行年:1984/12
データ:考古学論攷 10 奈良県立橿原考古学研究所