日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
145件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
61. 三辻 利一 御前塚古墳および、その周辺の古墳採集埴輪の蛍光X線分析
刊行年:2007/05
データ:
婆良岐考古
29
婆良岐考古
同人会
62. 鈴木 正博 「脱条痕文縁辺文化」研究序説.-弥生式「zigzag文様帯系土器群」と「脱条痕文」に観る相互作用と「共同の母体」観
刊行年:2003/05
データ:
婆良岐考古
25
婆良岐考古
同人会
63. 鈴木 素行 大里糠塚古墳の埴輪.-久慈川下流域における大型の円筒埴輪について
刊行年:2000/05
データ:
婆良岐考古
22
婆良岐考古
同人会
64. 鈴木 素行 落陽.-十王台式土器研究史外伝・4
刊行年:2007/05
データ:
婆良岐考古
29
婆良岐考古
同人会
65. 田中 広明 霞ケ浦の首長.-茨城県出島半島をめぐる古墳時代の研究
刊行年:1988/04
データ:
婆良岐考古
10
婆良岐考古
同人会
66. 田中 広明 もう一つの豪族居館.-常陸国信太郡浮島の尾島遺跡群にみられる構造的変化
刊行年:1990/05
データ:
婆良岐考古
12
婆良岐考古
同人会
67. 千葉 隆司 古墳時代の鉄鏃(1).-茨城県墳墓出土の鉄鏃集成
刊行年:1996/05
データ:
婆良岐考古
18
婆良岐考古
同人会
68. 千葉 隆司 古墳時代の鉄鏃(2).-茨城県における鉄鏃出現期の様相
刊行年:1997/05
データ:
婆良岐考古
19
婆良岐考古
同人会
69. 千葉 隆司 宮脇B遺跡・愛宕山古墳出土の土師器と須恵器について
刊行年:1997/05
データ:
婆良岐考古
19
婆良岐考古
同人会
70. 千葉 隆司 乳母神古墳群出土の須恵器
刊行年:1998/05
データ:
婆良岐考古
20
婆良岐考古
同人会
71. 千葉 隆司 古墳時代の鉄鏃(3).-茨城県における6・7世紀の様相
刊行年:1999/05
データ:
婆良岐考古
21
婆良岐考古
同人会
72. 千葉 隆司 霞ケ浦町出土の蔵骨器
刊行年:2000/05
データ:
婆良岐考古
22
婆良岐考古
同人会
73. 千葉 隆司 富士見塚古墳の出土物(1).-直刀と鉄鏃について
刊行年:2001/05
データ:
婆良岐考古
23
婆良岐考古
同人会
74. 千葉 隆司 富士見塚古墳の出土物(2).-馬具について
刊行年:2002/05
データ:
婆良岐考古
24
婆良岐考古
同人会
75. 千葉 隆司 「勝地」とされた場所.-霞ケ浦を望む中世墓群の八重橋遺跡
刊行年:2004/05
データ:
婆良岐考古
26
婆良岐考古
同人会
76. 千葉 隆司 日高見の国、そして常世の国への憧れ.-霞ヶ浦高浜入における古代国家の黎明
刊行年:2008/05
データ:
婆良岐考古
30
婆良岐考古
同人会
77. 千葉 隆司 古代行方郡素描
刊行年:2012/05
データ:
婆良岐考古
34
婆良岐考古
同人会
78. 横倉 要次 那珂郡大宮町糠塚遺跡採集の縄文・弥生土器と石器
刊行年:2000/05
データ:
婆良岐考古
22
婆良岐考古
同人会
79. 横倉 要次 那珂郡那珂町白河内松原遺跡採集の弥生土器について
刊行年:2001/05
データ:
婆良岐考古
23
婆良岐考古
同人会
80. 横倉 要次 常陸太田市岡田台遺跡採集の弥生土器と石器について.-岡田台遺跡の考古資料紹介(Ⅲ)
刊行年:2005/05
データ:
婆良岐考古
27
婆良岐考古
同人会