日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
73件中[61-73]
0
20
40
60
61. 堀部 猛 吉村武彦・
山路
直充
編『房総と古代王権-東国と文字の世界-』
刊行年:2010/06
データ:日本歴史 745 吉川弘文館 書評と紹介
62. 馬場 基 吉村武彦・
山路
直充
編『都城 古代日本のシンボリズム 飛鳥から平安京へ』
刊行年:2008/03
データ:日本歴史 718 吉川弘文館 書評と紹介
63.
山路
直充
甲斐における瓦葺き寺院の出現.-天狗沢窯出土鐙瓦の祖型をおって
刊行年:2004/10
データ:『開発と神仏とのかかわり』資料集 帝京大学山梨文化財研究所・古代考古学フォーラム実行委員会 考古学・文献史学からみた寺院・神社
64.
山路
直充
下野薬師寺一〇一型式(川原寺式)鐙瓦の祖型
刊行年:2005/05
データ:『古代東国の考古学』 慶友社 古代寺院と瓦
65.
山路
直充
文字瓦の生産.-七・八世紀の坂東諸国と陸奥国を中心に
刊行年:2005/07
データ:『文字と古代日本』 3 吉川弘文館 生産・管理と文字
66.
山路
直充
文字瓦からみた陸奥と坂東.-多賀城第Ⅰ期の文字瓦を中心に
刊行年:2005/11
データ:『第3回東北文字資料研究会資料』 東北芸術工科大学文化財保存修復センター
67.
山路
直充
「大伴五十戸」と記銘された軒丸瓦
刊行年:2009/09
データ:駿台史学 137 駿台史学会
68.
山路
直充
大和の文様、東へ.-瓦当文様の伝播と関東・板東・陸奥
刊行年:2010/05
データ:『古代社会と地域間交流-寺院・官衙・瓦からみた関東と東北-』資料集 日本考古学協会第76回総会実行委員会
69. 中村 友一|
山路
直充
|渡辺 滋 2012年の歴史学界-古代六
刊行年:2013/05
データ:史学雑誌 122-5 山川出版社 回顧と展望
70.
山路
直充
古代の交通路(房総の駅路)|古代房総の仏教(仏教の伝来|房総への仏教伝来とその受容)
刊行年:2001/03
データ:『千葉県の歴史』 通史編 千葉県 律令制下の房総-奈良時代の房総
71.
山路
直充
『西琳寺文永注記』「堂舎事」の検討.-「古代における河内国西琳寺の景観」への前提作業
刊行年:2002/11
データ:『藤澤一夫先生卒寿記念論文集』 藤澤一夫先生卒寿記念論文集刊行会|帝塚山大学考古学研究所
72.
山路
直充
|中村 友一|清地 良太|播摩 尚子 龍角寺五斗蒔瓦窯出土文字瓦の分析.-平瓦Ⅲ類の中間報告
刊行年:2006/02
データ:古代学研究所紀要 1 明治大学古代学研究所 報告
73. 渡辺 千尋(司会)∥岡本 孝之|鈴木 亘|田尾 誠敏|永井 肇|
山路
直充
シンポジウム「千代寺院の実像を探る」
刊行年:2009/03
データ:『千代寺院跡発掘調査50周年記念ジンポジウム「千代寺院跡の実像を探る」記録集』 小田原市教育委員会