日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
102件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
61.
岡田
芳朗
古代の記録としての金石文
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社
62.
岡田
芳朗
日本後紀|続日本後紀
刊行年:1993/07
データ:歴史と旅 20-12 秋田書店
63.
岡田
芳朗
和同開珎は平城遷都の財源だった
刊行年:1993/11
データ:『エッセイで楽しむ日本の歴史』 上 文芸春秋
64.
岡田
芳朗
世紀末の閏(うるう)
刊行年:2000/05
データ:歴博 100 国立歴史民俗博物館 コラム
65.
岡田
芳朗
日本における暦.-暦と権力
刊行年:2001/02
データ:日本歴史 633 吉川弘文館
66.
岡田
芳朗
最古の木簡暦の発見によせて
刊行年:2003/10
データ:明日香風 88 飛鳥保存財団
67.
岡田
芳朗
基礎からわかる「旧暦」のすべて
刊行年:2009/01
データ:歴史読本 54-1 新人物往来社 特集セミナー
68.
岡田
芳朗
『万葉集』時代の暦
刊行年:2009/03
データ:『四季の万葉集』 笠間書院
69.
岡田
芳朗
神武天皇即位紀元(皇紀)の制定について
刊行年:1957/07
データ:日本史攷究 2 早稲田大学教育学部社会科日本史攷究会
70.
岡田
芳朗
書紀々年における戊午年革運説について
刊行年:1959/07
データ:日本史攷究 9 早稲田大学教育学部日本史攷究会
71.
岡田
芳朗
『法隆寺伽藍縁起并流記資財帳』について
刊行年:1969/03
データ:女子美術大学紀要 2 女子美術大学 偽撰説
72.
岡田
芳朗
天平勝宝八歳・九歳の暦日について
刊行年:1971/03
データ:女子美術大学紀要 3 女子美術大学
73.
岡田
芳朗
古文書による古代暦日の復原.-儀鳳暦時代
刊行年:1976/03
データ:女子美術大学紀要 6 女子美術大学
74.
岡田
芳朗
古代暦日の諸問題|同第二編
刊行年:1979/11|1980/12
データ:聖徳太子研究 13|14 聖徳太子研究研究会 太安万侶墓誌
75.
岡田
芳朗
『日本書紀』の「五月五日」という日の表記について
刊行年:1980/03
データ:女子美術大学紀要 10 女子美術大学
76.
岡田
芳朗
上宮王家滅亡事件記事についての二、三の疑問点
刊行年:1980/05
データ:史聚 12 駒澤大学大学院史学会古代史部会
77.
岡田
芳朗
「法隆寺伽藍縁起并流記資財帳」について
刊行年:1980/07
データ:四天王寺 477 四天王寺事務局 昭和五五年度第二回四天王寺日本仏教文化研究学術大会発表論文 石上批判
78.
岡田
芳朗
辛酉(昭和56年)は大変革の年か
刊行年:1981/01
データ:中央公論歴史と人物 11-1 中央公論社
79.
岡田
芳朗
52代嵯峨天皇.-空海・逸勢と並ぶ三筆
刊行年:1982/01
データ:歴史と旅 9-1 秋田書店
80.
岡田
芳朗
漆紙文書とは?|今年は改暦四〇〇年?
刊行年:1982/05
データ:歴史研究 255 新人物往来社 コラム-こんなことを知っていますか?