日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
80件中[61-80]
0
20
40
60
61. 相原 康二 盛岡市一本松経塚及び江刺市大日前出土の国産陶器について
刊行年:2005/03
データ:
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
紀要 24
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
資料紹介 12世紀|秋田方面との交通路|平泉支配の拠点
62. 入間田 宣夫 平泉柳之御所跡出土の折敷墨書を読む
刊行年:1991/03
データ:
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
紀要 11
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
奥州藤原氏と柳之御所跡
63. 丸山 浩治 テフラを指標とした古代土器編年とその地域差.-青森県域における9世紀後半~10世紀の土師器
刊行年:2012/
データ:
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
紀要 31
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
火山灰考古学と古代社会-十和田噴火と蝦夷・律令国家
64. 丸山 浩治 To-a・B-Tmテフラを指標とした古代集落研究.-秋田県域における9世紀後半~10世紀の集落と土器の様相
刊行年:2013/
データ:
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
紀要 32
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
火山灰考古学と古代社会-十和田噴火と蝦夷・律令国家
65.
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
弥生時代の岩手(弥生の器|弥生の石器と各種製品|ムラに住む|稲作の証拠|死者を葬る)|古墳・飛鳥時代の岩手(最北の前方後円墳|四~六世紀のムラ|祭祀の道具-石製模造品|土壙墓-仁沢瀬Ⅱ遺跡|七世紀の画期|末期古墳を築く)|奈良・平安時代の岩手(蝦夷の統治|前代からの継続-末期古墳|集落の広がり|奈良・平安の器|生活の基盤|食べる|鉄を作る・鍛える|土器に書く・描く)|奥六郡から平泉へ(一一世紀後半の様相|平泉を掘る|周辺の様相|柳之御所遺跡|都市の暮らし|さまざまな木製品-堀内部地区の暮らし|和鏡と轡|文字が語るもの|遊技に夢中|寄生虫を調べる|仏に帰依する|平泉文化の広がり)
刊行年:2008/03
データ:『岩手を掘る-いわての発掘30年-』
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
66. 佐々木 清文 岩手県の製鉄遺跡(1)
刊行年:1990/08
データ:岩手県立博物館研究報告 8 岩手県立博物館
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
紀要14へ
67. 加速器分析研究所 放射性炭素年代測定の結果
刊行年:2006/02
データ:『大西遺跡発掘調査報告書(経営体育成基盤整備事業(八重畑地区)関連調査)』
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
附編
68. 加速器分析研究所 道上遺跡第3次調査の放射性炭素年代測定(AMS測定)
刊行年:2009/02
データ:『道上遺跡第3次・合野遺跡・小林繁長遺跡発掘調査報告書-経営体育成基盤整備事業白山地区関連遺跡発掘調査』
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
自然科学的分析
69. 株式会社加速器分析研究所 放射性炭素年代測定の結果
刊行年:2007/01
データ:『宮沢原下遺跡発掘調査報告書(平成17年度国営いさわ南部農地整備事業関連調査)』
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
附編
70. 柴 正敏 宮沢原下遺跡出土の火山灰について
刊行年:2007/01
データ:『宮沢原下遺跡発掘調査報告書(平成17年度国営いさわ南部農地整備事業関連調査)』
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
附編
71. 柴 正敏 道上遺跡第3次調査出土の火山灰について
刊行年:2009/02
データ:『道上遺跡第3次・合野遺跡・小林繁長遺跡発掘調査報告書-経営体育成基盤整備事業白山地区関連遺跡発掘調査』
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
自然科学的分析
72. 赤沼 英男 大西遺跡出土土器および小刀残存赤色系色材料の自然科学的調査結果
刊行年:2006/02
データ:『大西遺跡発掘調査報告書(経営体育成基盤整備事業(八重畑地区)関連調査)』
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
附編
73. 福島 正和 平安時代における墓壙.-盛南開発地域を中心に
刊行年:2005/02
データ:『本宮熊堂B遺跡第18次発掘調査報告書-国道46号盛岡西バイパス建設事業関連遺跡発掘調査-』
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
74. パリノ・サーヴェイ株式会社 大西遺跡の炭化種実同定
刊行年:2006/02
データ:『大西遺跡発掘調査報告書(経営体育成基盤整備事業(八重畑地区)関連調査)』
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
附編
75. パリノ・サーヴェイ株式会社 宮沢原下遺跡における土坑出土炭化物の放射性炭素年代測定および火山灰の分析
刊行年:2007/01
データ:『宮沢原下遺跡発掘調査報告書(平成17年度国営いさわ南部農地整備事業関連調査)』
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
附編
76. 丸山 浩治 まとめ(遺構|遺物)|各事象の検討(土師器・須恵器の製作年代と遺構形成年代|道上遺跡で検出された杭列の性格|木製品の遺棄年代)
刊行年:2009/02
データ:『道上遺跡第3次・合野遺跡・小林繁長遺跡発掘調査報告書-経営体育成基盤整備事業白山地区関連遺跡発掘調査』
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
総括
77. 戸根 貴之 火山灰を含む陥し穴状遺構について|工具痕について|文献にみられる陥し穴について
刊行年:2007/01
データ:『宮沢原下遺跡発掘調査報告書(平成17年度国営いさわ南部農地整備事業関連調査)』
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
考察
78. 吉川 純子 道上遺跡より出土した加工材と木製品の樹種
刊行年:2009/02
データ:『道上遺跡第3次・合野遺跡・小林繁長遺跡発掘調査報告書-経営体育成基盤整備事業白山地区関連遺跡発掘調査』
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
自然科学的分析
79. 吉川 昌伸 道上遺跡の平安時代頃の植生と生業
刊行年:2009/02
データ:『道上遺跡第3次・合野遺跡・小林繁長遺跡発掘調査報告書-経営体育成基盤整備事業白山地区関連遺跡発掘調査』
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
自然科学的分析
80. 平川 南|石崎 高臣 道上遺跡第3次調査出土木簡の概要とその意義
刊行年:2009/02
データ:『道上遺跡第3次・合野遺跡・小林繁長遺跡発掘調査報告書-経営体育成基盤整備事業白山地区関連遺跡発掘調査』
岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
総括 禁制|条里呼称|小字