日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
110件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
61. 小田嶋 知世|井上 雅孝 上須々孫館跡所在の元享三年銘板碑
刊行年:2004/10
データ:
岩手考古学
16
岩手考古学
会
62. 及川 洵 アテルイをめぐる二、三の問題
刊行年:1992/03
データ:
岩手考古学
4
岩手考古学
会 阿弖流為
63. 及川 洵 胆沢の蝦夷(えみし)論.-アテルイ以前について考える
刊行年:1996/03
データ:
岩手考古学
8
岩手考古学
会
64. 及川 洵 胆沢の蝦夷論Ⅱ.-アテルイ以前について考える
刊行年:2007/07
データ:
岩手考古学
19
岩手考古学
会
65. 及川 洵|佐藤 靖 古代の畑状遺構について.-江刺地域を中心として
刊行年:1999/03
データ:
岩手考古学
11
岩手考古学
会
66. 遠藤 栄一 胆沢地方における中世後期城館の諸様相.-在地領主柏山氏をめぐる二、三の問題
刊行年:2004/10
データ:
岩手考古学
16
岩手考古学
会
67. 遠藤 栄一 胆沢地方における豪族屋敷の成立と展開
刊行年:2007/07
データ:
岩手考古学
19
岩手考古学
会
68. 福島 正和 平安時代の土師器有高台供膳具に関する若干の考察.-盛岡地域出土資料を中心に
刊行年:2011/04
データ:
岩手考古学
22
岩手考古学
会
69. 福島大学・行政社会学部・考古学研究室 西根町子飼沢山遺跡、暮坪遺跡発掘調査概要Ⅱ
刊行年:2000/03
データ:
岩手考古学
12
岩手考古学
会 調査報告
70. 原田 秀文 盛岡市内の城館跡.-城館跡7ヶ所の踏査報告
刊行年:1989/03
データ:
岩手考古学
1
岩手考古学
会 研究ノート
71. 花石 公夫 下閉伊郡大槌町「鬼打ち」出土の有溝羽口について
刊行年:1993/08
データ:
岩手考古学
5
岩手考古学
会 資料紹介
72. 羽柴 直人 柳之御所遺跡に礎石建物がある可能性
刊行年:2000/03
データ:
岩手考古学
12
岩手考古学
会
73. 羽柴 直人 平泉遺跡群のロクロかわらけについて
刊行年:2001/05
データ:
岩手考古学
13
岩手考古学
会 表紙は3月、奥付5月
74. 羽柴 直人 住田町の板碑
刊行年:2011/04
データ:
岩手考古学
22
岩手考古学
会
75. 羽柴 直人|千葉 和弘 平泉町中尊寺の文永九年銘の板碑について
刊行年:1998/03
データ:
岩手考古学
10
岩手考古学
会
76. 本堂 寿一 和賀・稗貫郡における巨大並列堀跡の謎.-日居城野・本館・戸田における水路状遺構
刊行年:2004/10
データ:
岩手考古学
16
岩手考古学
会
77. 沼山 源喜治 国見山廃寺跡調査の現状と課題
刊行年:1998/03
データ:
岩手考古学
10
岩手考古学
会
78. 村田 淳 岩手県内出土の緑釉陶器.-出土事例の集成と若干の検討
刊行年:2004/10
データ:
岩手考古学
16
岩手考古学
会
79. 村田 淳 岩手県出土の初期貿易陶磁集成
刊行年:2010/04
データ:
岩手考古学
21
岩手考古学
会 研究ノート
80. 八重樫 忠郎 常滑・渥美窯産甕の12世紀後半における変化.-国産陶器一括廃棄事例から
刊行年:1994/06
データ:
岩手考古学
6
岩手考古学
会