日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
82件中[61-80]
0
20
40
60
80
61. 清野 利明|金野 啓史 寛元五年銘の「駅鈴」について
刊行年:2009/09
データ:民具マンスリー 42-6 神奈川大学日本
常民文化
研究所 民具短信
62. 鈴木 英恵 東西にみる道祖神の現状
刊行年:2011/03
データ:年報非文字資料研究 7 神奈川大学日本
常民文化
研究所非文字資料研究センター
63. 吉岡 康暢他 奥能登時国家墓地の調査.-上時国家″古墓″を中心に
刊行年:1991/07
データ:歴史と民俗 7 神奈川大学日本
常民文化
研究所 近世|墓
64. 渡部 武 「耕織図」流伝考.-「四季耕作図」の絵解のために
刊行年:1986/
データ:民具マンスリー 19-2 神奈川大学日本
常民文化
研究所
65. 網野 善彦 伊予国二神島をめぐって.-二神氏と「二神文書」
刊行年:1986/04
データ:歴史と民俗 1 神奈川大学日本
常民文化
研究所 神奈川大学日本
常民文化
研究所論集1 日本中世史料学の課題-系図・偽文書・文書
66. 知里 真志保 人体名彙|人間名彙
刊行年:1954/12
データ:『分類アイヌ語辞典』 3 日本
常民文化
研究所 知里真志保著作集別巻2分類アイヌ語辞典 人間編
67. 知里 真志保 魚類|原索動物のなかま|棘皮動物|節足動物|昆虫類|くも類|甲殻類|環形動物|軟体動物|二枚介類|腹足類|頭足類|扁形動物|線形動物|腔腸動物|いそぎんちゃく目|原生動物のなかま|獣類|鳥類|爬虫類|両棲類|雑(未整理)
刊行年:1962/06
データ:『分類アイヌ語辞典』 2 日本
常民文化
研究所 遺稿 知里真志保著作集別巻1分類アイヌ語辞典 植物編・動物編
68. 河岡 武春 「絵巻の会」のこと
刊行年:1984/08
データ:『新版 絵巻物による日本常民生活絵引』 別冊 平凡社
69. 佐々木 弘美 変装道具としての市女笠
刊行年:2009/03
データ:年報非文字資料研究 5 神奈川大学日本
常民文化
研究所非文字資料研究センター
70. 佐々木 弘美 『一遍聖絵』に描かれた桜
刊行年:2010/03
データ:年報非文字資料研究 6 神奈川大学日本
常民文化
研究所非文字資料研究センター
71. 佐々木 弘美 『一遍聖絵』と『遊行上人縁起絵』にみる大井の姉.-一遍・時衆の踊念仏の始行の地に関する考察
刊行年:2011/03
データ:年報非文字資料研究 7 神奈川大学日本
常民文化
研究所非文字資料研究センター
72. 泉 雅博 能登と北前船交易.-下張文書の整理作業から
刊行年:1994/08
データ:『奥能登と時国家』 研究編1 平凡社
73. 網野 善彦 童形・鹿杖・門前.-『絵引』を読んで
刊行年:1984/08
データ:『新版 絵巻物による日本常民生活絵引』 別冊 平凡社
74. 網野 善彦 能登国の荘園・公領と地頭・御家人
刊行年:1994/08
データ:『奥能登と時国家』 研究編1 平凡社
75. 越智 信也 中世料理伝書と口伝
刊行年:2010/02
データ:歴史と民俗 26 神奈川大学日本
常民文化
研究所
76. 西 和夫 問題提起の宝庫.-建築史分野で気付いたこと
刊行年:1984/08
データ:『新版 絵巻物による日本常民生活絵引』 別冊 平凡社
77. 内藤 久義 表象される乳房.-中世絵巻における差別される身体
刊行年:2012/03
データ:年報非文字資料研究 8 神奈川大学日本
常民文化
研究所非文字資料研究センター
78. 河野 通明 民具から見た日本への犂耕の伝来時期と伝来事情
刊行年:2010/02
データ:歴史と民俗 26 神奈川大学日本
常民文化
研究所 第12回
常民文化
研究講座 犂から見たアジアと日本-二〇〇八年一二月一三日 シンポジウムの記録
79. 知里 真志保 顕花植物|隠花植物(羊歯部|蘚苔部|地衣類|真菌類|紅藻類|褐藻類|緑藻類|接合藻類)
刊行年:1953/04
データ:『分類アイヌ語辞典』 1 日本
常民文化
研究所 章立ては目次にのみ有 知里真志保著作集別巻1分類アイヌ語辞典 植物編・動物編
80. 河野 通明 周防のウナグラ(一)(二)
刊行年:1990/05|06
データ:民具マンスリー 23-2|3 神奈川大学日本
常民文化
研究所 日本農耕具史の基礎的研究