日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
442件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 池田 証寿 漢字字体研究のための日本古字書データベースの作成.-観智院本『類聚名義抄』を例に
刊行年:2008/01
データ:
情報処理
学会研究報告 2008-8
情報処理
学会
62. 池田 宏子|小島 一成|中村 美奈子 岩手県岩崎鬼剣舞の「采(ザイ)を切る」動作に関する研究.-「わざ」の質的分析と数量的分析
刊行年:2006/10
データ:
情報処理
学会研究報告 2006-112
情報処理
学会
63. 安達 文夫|鈴木 卓治 歴史研究データベースのDublin Coreへのマッピングとその課題
刊行年:2006/10
データ:
情報処理
学会研究報告 2006-112
情報処理
学会
64. 安達 文夫|鈴木 卓治|小島 道裕|高橋 一樹 資源共有化のための歴史資料データベースのDublin Coreへのマッピングの検討
刊行年:2005/07
データ:
情報処理
学会研究報告 2005-76
情報処理
学会
65. 安達 文夫|原 正一郎|柴山 守 時間情報を持つ人文科学DBの統合検索のためのユーザインタフェースの検討
刊行年:2007/05
データ:
情報処理
学会研究報告 2007-49
情報処理
学会
66. 秋山 陽一郎|守岡 和彦|浦田 衣里 階層的素性名を用いた異体字記述の試み
刊行年:2005/07
データ:
情報処理
学会研究報告 2005-76
情報処理
学会
67. 小沢 一雅 前方後円墳の墳形と築造企画
刊行年:2005/01
データ:
情報処理
学会研究報告 2005-10
情報処理
学会
68. 小沢 一雅 前方後円墳型式の地域性に関する考察
刊行年:2006/01
データ:
情報処理
学会研究報告 2006-10
情報処理
学会
69. 小沢 一雅 前方後円墳の段築比に関する数量的分析
刊行年:2006/07
データ:
情報処理
学会研究報告 2006-85
情報処理
学会
70. 小沢 一雅 天皇崩年の数理モデル
刊行年:2007/07
データ:
情報処理
学会研究報告 2007-78
情報処理
学会
71. 小沢 一雅 三韓王朝における王の崩年モデル
刊行年:2008/05
データ:
情報処理
学会研究報告 2008-47
情報処理
学会
72. 奥本 素子|加藤 浩 博物館・美術館におけるデジタル画像活用と意識に関する実態調査
刊行年:2007/01
データ:
情報処理
学会研究報告 2007-9
情報処理
学会
73. 岡本 隆明 古文書・典籍を対象とした文字管理システムとその可能性
刊行年:2008/05
データ:
情報処理
学会研究報告 2008-47
情報処理
学会
74. 小方 孝|青柳 悦子|阿部 明典|岩垣 守彦|金井 明人|鍋島 弘治朗|森田 均 情報と物語・文学を巡る共同討議(2).-~でないものとしての物語生成
刊行年:2005/07
データ:
情報処理
学会研究報告 2005-76
情報処理
学会
75. 岡墻 裕剛|石塚 晴通|斎木 正直 HNGで見る字体数の変遷
刊行年:2008/05
データ:
情報処理
学会研究報告 2008-47
情報処理
学会
76. 大森 憲司|鈴木 善博|八村 広三郎 マイクロフィルム化された昔の新聞紙面からの記事抽出
刊行年:1999/05
データ:
情報処理
学会研究報告 1999-43
情報処理
学会
77. 大矢 一志 リンク構造で関連性を表現する為のリンク要素間リンクの制御
刊行年:2008/10
データ:
情報処理
学会研究報告 2008-100
情報処理
学会
78. クリスティアン・ウィッテルン|中楯 はまな 漢讀:新しいテクスト・モデルに基づいた東洋学文献研究支援ツール
刊行年:2007/05
データ:
情報処理
学会研究報告 2007-49
情報処理
学会
79. 牛根 靖裕|白須 裕之|山田 崇仁 唐代行政地理の概念モデル
刊行年:2007/01
データ:
情報処理
学会研究報告 2007-9
情報処理
学会
80. 牛根 靖裕|白須 裕之|山田 崇仁 唐代行政地理のデータモデル
刊行年:2007/01
データ:
情報処理
学会研究報告 2007-9
情報処理
学会