日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
105件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
61. 加茂 正典 持統五年十一月戊辰条について.-持統大嘗祭記事
刊行年:1987/12
データ:『日本書紀研究』 16 塙書房 日本古代即位儀礼史の研究
62. 川上 多助 中古徴兵制度の変遷(上)~(下)
刊行年:1920/01|04|05
データ:歴史地理 35-1|4|5 日本歴史地理学会
持統天皇
まで|令制|延暦一一年以後の軍団|大宰管内の徴兵制|奥羽の徴兵制|京都における徴兵制|兵制革新の気運
63. 瀧音 能之 律令制の成立(天武天皇、皇親政治を推進-天武系天皇の正統化|大津皇子自害-天武天皇没後の政局|藤原京遷都-遷都の目的と京域|女帝の時代-皇位継承者の確立へ)
刊行年:1998/08
データ:別冊歴史読本 23-44 新人物往来社 古代史を読み解く謎の十一人
64. 北山 茂夫
持統天皇
論(一)(二).-日本古代政治史のための断章
刊行年:1957/05|1958/01
データ:立命館法学 19|23 日本古代政治史の研究|女帝と詩人
65. 佐藤 美知子
持統天皇
行幸関係歌の背景.-主として紀伊・伊勢・参河の場合
刊行年:1980/03
データ:大谷女子大国文 10 大谷女子大学国文学会
66. 荊木 美行 森田悌著『天武・
持統天皇
と律令国家』(同成社古代史選書7)
刊行年:2011/07
データ:日本歴史 758 吉川弘文館 書評と紹介
67. 大濱 眞幸
持統天皇
御製歌僻案.-「春過ぎて夏来るらし」をめぐって
刊行年:2008/03
データ:国文学 92 関西大学国文学会
68. 堀井 純二 伊勢神宮の成立.-果して伊勢神宮は
持統天皇
朝の成立か
刊行年:1997/01
データ:神道史研究 45-1 神道史学会
69. 藤森 賢一 「船出せすかも」考.-人麻呂と吉野離宮と
持統天皇
と
刊行年:1976/05
データ:岡大国文論稿 4 岡山大法文学部言語・国語・国文学研究室
70. 原田 貞義 神功皇后-神を帰せる|
持統天皇
-深沈にして大度有します
刊行年:1979/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 24-4 学燈社
71. 安井 良三
持統天皇
の葬礼について.-わが国天皇史上、初めての火葬採用
刊行年:1987/12
データ:『日本書紀研究』 16 塙書房
72. 松井 吉昭 歴代天皇125代皇位継承録(41代
持統天皇
~80代 高倉天皇)
刊行年:2010/08
データ:歴史読本 55-8 新人物往来社 特集事典∥歴代天皇家系図付
73. 高森 明勅 大嘗祭の成立をめぐる諸問題.-
持統天皇
朝成立説の立場から
刊行年:1989/03
データ:国学院大学大学院紀要(文学研究科) 20 国学院大学大学院
74. 匝瑤 葵 人麻呂の吉野歌群の意味.-現人神として
持統天皇
が現れる時
刊行年:2009/01
データ:東アジアの古代文化 137 大和書房
75. 菅野 雅雄
持統天皇
吉野行幸の目的.-「万葉集」人麿吉野讃歌を通して
刊行年:1992/11
データ:中京大学文学部紀要 27-2 中京大学学術研究会 初期万葉歌の史的背景
76. 鉄野 昌弘 万葉研究、読みの深まり(?).-
持統天皇
御製歌の解釈をめぐって
刊行年:2007/04
データ:明日香風 102 飛鳥保存財団
77. 寺西 貞弘 女帝王朝一〇の疑問.-
持統天皇
と皇位継承の謎
刊行年:1993/01
データ:別冊歴史読本 18-4 新人物往来社
78. 阿部 登志子 「吉野の盟約」と
持統天皇
.-「母」と「政治家」の両側面から
刊行年:1998/10
データ:橘史学 13 京都橘女子大学歴史文化学会
79. 大原 富枝
持統天皇
.-女の一生に見る強烈な夫婦愛と母性愛(人物天皇像)
刊行年:1969/02
データ:伝統と現代 2-2 伝統と現代社
80. 原 秀三郎 古代国家形成期の東海地域と大和王権.-
持統天皇
の伊勢・参河行幸を中心に
刊行年:1986/03
データ:『東海地方の前近代的交通形態と地域構造の特質に関する基礎的研究』 (原 秀三郎(静岡大学)) 地域と王権の古代史学