日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1106件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 吉原 健雄 叡尊における僧尼国王不拝論
刊行年:1994/01
データ:
文芸
研究 135 日本
文芸
研究会
62. 頼 振南 「竹取物語」論.-女主人公かぐや姫の造型
刊行年:1993/01
データ:
文芸
研究 132 日本
文芸
研究会
63. 群馬 勇 古代日本人の山の崇拝
刊行年:1952/03
データ:
文芸
研究 9 日本
文芸
研究会
64. 木村 正中 土佐日記の構造
刊行年:1963/03
データ:
文芸
研究 10 明治大学
文芸
研究会
65. 金澤 規雄 歌枕の伝承とその定着過程.-「壺の碑」と「多賀城碑」
刊行年:1975/05
データ:
文芸
研究 79 日本
文芸
研究会
66. 金澤 規雄 歌枕意識の変貌とその定着過程.-歌枕「衣が関」をめぐって
刊行年:1991/07
データ:
文芸
研究 126 日本
文芸
研究会
67. 金澤 規雄 歌枕・伝承の二重構造.-「有耶無耶関」の運命
刊行年:1998/03
データ:
文芸
研究 145 日本
文芸
研究会
68. 下出 積與(監修)∥比護 隆界(研究代表者)∥宇佐美 正利|栗林 史子|桜田 和子|瀧音 能之|柳町 時敏(研究参加者) 『訓註 扶桑略記』(一)~(五)
刊行年:1993/02-1995/03
データ:
文芸
研究 69~73 明治大学
文芸
研究会
69. 下出 積與(監修)∥比護 隆界(研究代表者)∥宇佐美 正利|栗林 史子|桜田 和子|柳町 時敏(研究参加者) 『訓註 扶桑略記』(六)~(七)
刊行年:1995/09|1996/02
データ:
文芸
研究 74~75 明治大学
文芸
研究会
70. 重見 一行 末法思想と梁塵秘抄
刊行年:1968/03
データ:中世
文芸
40 広島中世
文芸
研究会
71. 志立 正知 中世における『平家物語』享受の位相.-「物語」と「歴史」の狭間
刊行年:2009/03
データ:
文芸
研究 167 日本
文芸
研究会
72. 佐藤 喜代治 「御堂関白記」の文章から
刊行年:1961/04
データ:
文芸
研究 37 日本
文芸
研究会 藤原道長
73. 佐藤 茂 言語の面より見たる外来文化と日本文化.-その考察上の諸問題
刊行年:1982/05
データ:
文芸
研究 100 日本
文芸
研究会
74. 小松 茂人 渥美かをる著『平家物語の基礎的研究』
刊行年:1962/08
データ:
文芸
研究 41 日本
文芸
研究会
75. 安部 元雄 『陸奥話記』の人物形象
刊行年:1964/03
データ:
文芸
研究 46 日本
文芸
研究会
76. 雨海 博洋 時姫
刊行年:1967/02
データ:
文芸
論叢 3 立正女子短期大学
文芸
科
77. 朝比奈 英夫 官職名をめぐる問題一つ
刊行年:1990/03
データ:
文芸
論叢 26 文教大学女子短期大学部
文芸
科
78. 大野 順一 一条天皇と道長.-源氏物語の好色性(上)
刊行年:2002/02
データ:
文芸
研究 87 明治大学
文芸
研究会
79. 臼田 昭吾 あらぬ世のこと.-西行の初度陸奥の旅時における陸奥意識
刊行年:1986/09
データ:
文芸
研究 113 日本
文芸
研究会
80. 福田 景道 勝倉壽一著『大鏡の史的空間』
刊行年:2006/09
データ:
文芸
研究 162 日本
文芸
研究会