日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
81件中[61-80]
0
20
40
60
80
61.
斎藤
英喜
『古事記』における〈他者〉の問題.-「国譲り」神話をめぐって
刊行年:1988/04
データ:日本文学 37-4 日本文学協会
62.
斎藤
英喜
玉躰と崇咎.-「御体御卜」あるいは天皇の身体儀礼と伝承
刊行年:1989/01
データ:日本文学 38-1 日本文学協会
63.
斎藤
英喜
伊奘諾流の祭祀儀礼.-あるいは「表現論・共同体論」以降
刊行年:1990/03
データ:古代文学 29 武蔵野書院
64.
斎藤
英喜
『日本書紀』と世界宗教.-あるいは、実践に開かれたテキスト
刊行年:1992/03
データ:古代文学 31 武蔵野書院
65.
斎藤
英喜
『古事記』と祭祀・呪術実践.-アマテラスの「詔り直し」をめぐって
刊行年:1994/11
データ:国語と国文学 71-11 至文堂
66.
斎藤
英喜
大祓儀礼と伊勢神宮祭祀.-「天照らし坐す大神の神教へ」をめぐって
刊行年:1995/03
データ:語文 91 日本大学国文学会
67.
斎藤
英喜
生成するアマテラス神話.-鏡の変成譚、あるいは長久元年内侍所焼失事件
刊行年:1996/06
データ:語文 95 日本大学国文学会
68.
斎藤
英喜
『先代旧事本紀』の言説と生成.-〝変成する古代神話〟論のために
刊行年:1998/03
データ:古代文学 37 武蔵野書院
69.
斎藤
英喜
「平安文学」のスピリチュアリティ.-孝標女・夕顔・浮舟の憑依体験をめぐって
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 3 勉誠出版
70.
斎藤
英喜
王権神話の秘められた地層 それが海幸・山幸神話である
刊行年:2001/08
データ:歴史と旅 28-8 秋田書店 古事記神話の意味を探る 日向/神々の饗宴
71.
斎藤
英喜
生成する神話、越境する方法.-シンポジウム「歴史叙述と注釈」をめぐって
刊行年:2002/03
データ:古代文学 41 武蔵野書院
72.
斎藤
英喜
いざなぎ流.-「呪咀の祭文」と民間陰陽師の系譜から
刊行年:2002/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-6 至文堂 陰陽道と陰陽師
73.
斎藤
英喜
御神楽のアマテラス.-『江家次第』「内侍所御神楽事」をめぐって
刊行年:2002/12
データ:『院政期文化論集』 2 森話社
74.
斎藤
英喜
「平安文学」のスピリチュアリティ.-孝標女・夕顔・浮舟の憑依体験をめぐって
刊行年:2006/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 20 勉誠出版
75.
斎藤
英喜
宣長・アマテラス・天文学.-近世神話としての『古事記伝』のために
刊行年:2011/03
データ:歴史学部論集 1 仏教大学歴史学部 アマテラス|吉田兼倶|西洋天文学|渋川春海|近世神話
76.
斎藤
英喜
「招魂祭」をめぐる言説と儀礼.-陰陽道祭祀研究のために
刊行年:2011/09
データ:鷹陵史学 37 鷹陵史学会
77.
斎藤
英喜
変貌するスサノヲ神話へ.-《古事記編纂一三〇〇年》から
刊行年:2012/07
データ:本郷 100 吉川弘文館
78.
斎藤
英喜
《古事記一三〇〇年》から「陰陽道」の神々へ
刊行年:2012/12
データ:鴨東通信 88 思文閣出版 エッセイ
79. 市川 浩史
斎藤
英喜
・武田比呂男編『〈安倍晴明〉の文化学-陰陽道をめぐる冒険』
刊行年:2003/03
データ:群馬県立女子大学国文学研究 23 群馬県立女子大学文学部国語学国文学研究室
80.
斎藤
英喜
「記」、「紀」的表現の問題.-様式としての〈歌〉と〈地の文〉
刊行年:1981/06
データ:『シリーズ・古代の文学』 6 武蔵野書院